• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cerberusxkの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月11日

エンジンオイル交換はDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ベンツは上抜きが標準みたいです。
Amazonで買える上抜きツールを使って簡単に交換できます。

使用オイルはカストロールのGTX ULTRACLEAN 5W-40 6.0L使用

コスパに優れるオイルですが、APIオイル規格は最高ランクのSPです。
ずっと愛用しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

YSオート 64色アンビエントライト

難易度:

ワイヤレス充電付きスマートフォンホルダー

難易度:

ロービームHID化

難易度: ★★

ウッドパネル保護!!!

難易度:

今年の車検に向けて

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月15日 14:18
初めまして✨

私もこのポンプ持ってますが冬場はオイル粘土が硬く良い運動になります😅
私もカストロールが好きで入れてますが、他のメルセデスのオーナーさんはコストコで946ml/6本セットが安いみたいなのでそれを入れてるみたいですね。6Lも入るので4L缶だと必ず端数でますし。
次はオイルフィルター交換ですね😵
コメントへの返答
2022年7月17日 7:40
こんにちは!

このポンプ便利ですよね(^_^)
フィラーキャップを外してから作業するとオイルの吸い込みが断然良くなりますよね!
最初はフィラーキャップを付けたままだったので、オイルが完全に抜けるまで1時間くらいシュコシュコやってました(^_^;)

コストコでそんなオイル売ってるんですね!?
知りませんでした、、、。
情報ありがとうございます!

M271エンジンはフィルター交換も簡単なので助かります。27mmだったかな?のスパナがあれば作業できますもんね。
フィルターはAmazonでマーレのフィルターを購入しています。

プロフィール

「[整備] #Cクラスクーペ DIXCEL製 ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329075/car/3298942/7465933/note.aspx
何シテル?   08/20 19:23
Cerberusxkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLK] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 18:32:01
Cピラートリムを交換したよん😊【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 22:10:55
[メルセデス・ベンツ SLK] メンテナンスリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 09:54:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
メルセデス・ベンツ C250 Coupeに乗っています。 ひと昔前のコワモテなベンツ顔が ...
メルセデス・ベンツ SLK 黒い彗星 Gカー (メルセデス・ベンツ SLK)
メルセデス・ベンツ SLK200 AMGスポーツパッケージに乗っていました。 スタイリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation