• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(灰色猫)のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

13年経っても古びない車

4年、2万キロしか乗っていませんが、
総じて良い車。

やっぱりエクステリアデザインの良さ。
一見地味で普通ですが13年経っても古びない普遍的なデザイン。206も同様ですがディテールと全体のまとまりに本質的な造形を追求していたプジョーデザインのレベル高さを感じます。
インテリアも時代の潮流を上手く取り入れ昇華されていて好感が持てます。
高級車ではないけど安っぽくもない。昨今の車のような背伸びをしている加飾も少ないところも気に入っていました。

他車に乗る機会もあり体感的な比較としてシートの良さと小径ハンドルの取り回しの良さは抜きん出ているなと思います。スポーツすぎないゆるめのシフト操作と相まってマニュアル車ゆえの「車らしさ」を体感できる車です。

もし今後なにか縁があればまた乗ってみたいなと思わせる魅力をもっています。
Posted at 2025/01/19 14:19:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月07日 イイね!

やばいのが出た

やばいのが出た買い物行こうと街まででかけたら…
ヤバそうな警告がでたので途中で帰りました。
(画像は拾い物です)

みんカラ内では似たような症例はなく…マジブルーさんのブログで似たような記事がありました。バッテリーかもしれませんが、なにやら不穏な先行きです。
確かにエアコンがあんまり効いてなかったぞ…!

【マジブルーさんブログ】プジョー208スタイル Battery charge fault : Stop the Vehicle 修理 ➡ ACコンプレッサー+コンデンサー交換です。

子供が乗せづらいし日本の暑さにエアコンが追いつかないし、10年戦士だしそろそろ乗り換えかなぁと思っていた矢先のSTOP警告灯。
修理にどれだけかかるんだろうかな。

もはやこれまでか😅
Posted at 2024/07/07 16:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません。類似商品も買ったことはないです。

Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:耐久力
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 22:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月17日 イイね!

所有して2回目(合計4回目)の車検

所有して2回目(合計4回目)の車検今年の4月は車検月なので、
近くのオートポワルージュさんにお願いすることにしました。
電話予約して、預けて終了まで約1週間でした。

今までの整備記録をもとに、今回交換必要なものとそうでないものを事前に会話し、ひととおり見ていただきました。特段調子悪い箇所はないとのことで一安心。
マフラーも適合製品のため問題なし。自分で交換したLEDライトもOKでした。
乗っていて気になっていた箇所を対応していただきました。


●冷却水が漏れてるかも?
→圧力をかけて各パイプを確認したけど漏れてなかったとのこと。
ラジエーター付近のパイプが滲みていたので処置しておいてくれました。
そして満タン補充。



●エアフィルターのネジが片方紛失。
→自分でエアフィルター交換した際にネジを1個落としてしまい行方知れずになっていましたのでサービスで取り付けてもらいました。



●油脂類の交換
→エンジンとブレーキオイルの交換
いつものMOTUL 8100。だいたい4〜5000Kmで交換できています。
交換するとエンジン音がやや静かになり吹け上がりがスムーズになりますね。


●2速に減速時にクラッチをつなぐと「ファーン」と音がする。
→クラッチ交換で改善するとのことなので、
症状がひどくなったら交換することにして今回は様子見。
(クラッチディスクとカバー交換+作業費で約15万くらいだそう)


●夏タイヤにホイールごと交換、冬タイヤは廃棄(ホイールのみ引き取り)
→このタイミングで夏タイヤへ交換。スタッドレスタイヤは古かったので廃棄しました。車検後日談で、リアタイヤがパンクしてたらしい😅まったく気が付かなかった…。回収したホイールはDIY補修するつもりです。



🐈
🐈

以上を車検費用あわせて12万程度。リーズナブルです。
2年前にそこそこガッツリと整備してもらった甲斐がありました。
別オーナーだった最初の2回は、
整備記録を見る限り初回はちゃんと整備されているみたいですが
2回目が評判の芳しくない某プジョー専門と謳う中古車屋で行われていたようで、
ユーザー車検かつエンジンオイル交換だけという…。ここだけ不安ですが整備記録簿があるだけマシと思っています。

やっぱり実績がちゃんとああるプジョー車整備専門の方がいらっしゃると心強いですね。結果的に安心で無駄な出費も抑えられ余計な不安を抱えなくて済みますし。


これで2年は安泰です。大きな症状がでませんように…。

…しかし自動車税がこれからくるのが苦痛だな。。
車を所有すると税金だらけでゲンナリしますね😅
Posted at 2023/04/23 18:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:中華製ミラー型ドライブレコーダーを2年使用
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:純正カーナビ・Googleマップ併用
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 13:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #208 GTi純正パーツに交換【お譲りします。要相談】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329210/car/3059453/8083001/note.aspx
何シテル?   01/13 12:32
マニュアル車を4年乗り、今はハイブリッド車です。みんカラを通じて車の知識や整備のアドバイスなど、参考にさせていただけたらな、と思っています! よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ドライブレコーダー & オプションカプラー電源取り出しコード 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 10:28:35
純正ドアミラーカバー(黒塗装済) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 15:11:25
プジョー純正カーナビを取り付けてみた…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 19:14:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アウトドア、子供・奥さん、犬用にコンパクトなスライドドア車を探していました。 新車は納車 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
18歳の大学生時に購入。 山奥の大学生活での移動手段と小旅行用として購入した原付。レトロ ...
プジョー 208 灰色猫 (プジョー 208)
Peugeot208 Mk1, 2014, GTi - KPT 我が家ではネコ吉と呼んで ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の車です。 14年目になり19万キロ超えています。 父は会社員時代5年で20万キロ以 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation