• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

愛車に、1,111イイね!いただきました🎊

愛車に、1,111イイね!いただきました🎊 東京の昨日の雪のおかげで、ホワイトボディになりました。車の屋根をみると10cm以上積もりましたね🙀



本題に戻ると、
愛車のレヴォーグに1,111イイね!をいただきました🎉
みなさまどうもありがとうございます😸

1,000イイね!をいただいたのが、2021/12/15なので1ヶ月弱で111増えました。
これも普段から交流させてもらっているみなさまのおかげです。心からお礼を申し上げます😊
メイン写真のローリングショットも1人じゃ撮れないので、オフ会に誘ってもらってやっと撮れた(正確には撮ってもらった)写真です。



1100イイね!は2日前でした。が、見逃して自分のイイねを削除してキャプチャーしました。




レヴォーグの週間ランキングでも5位でした。こちらもありがとうございます🎶



愛車グランプリで、現在6票いただいてます。投票してくれた皆様、どうもありがとうございます😊
愛車グランプリは初参加でよくわかってないのですが、1人10票の人気投票という理解でいいのでしょうかね? でも10票じゃ足りないですよね。
誰が投票してくれたか見れる画面もないようで、お返しできるのかな?



1,111記念の蔵出し写真は、2018年12月の百里基地航空祭で撮影したファントムと特別塗装機です。翼にうっすらベイパー見えるのがいいですね。
オジロワシの第302飛行隊です。2019年を最後にファントムを降りて、三沢基地に移動してF-35A乗りになりました。

最後までお読みいただきありがとうございます!

私の車は、STIパフォーマンスマフラーに交換したもののエアロパーツ一切なしのノーマル車ですが、得意の写真撮影を活かしてカーライフを楽しんでおりますので、これからもお付き合いよろしくお願いします。できれば愛車グランプリの投票もよろしくお願いします😸
ブログ一覧
Posted at 2022/01/07 10:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2022年1月7日 10:27
灰色さび猫さん、おはようございます。
愛車1111イイねおめでとうございま~す🎊
レヴォーグの勢いは止まりませんね✨👍
愛車ランキングについて
誰が投票してくれたか見れる画面はございますよ。
私の場合にはストリームからベルマークをクリックするとお知らせがでてまいります。お知らせの新着に表示されてきましたよ。
ご査収くださいね。
コメントへの返答
2022年1月7日 10:47
”TSUBOMI”さん、お祝いありがとうございます😺
愛車ランキングについてもありがとうございます。ストリームのベルマークから見れるものの、私のiPhoneからは「○○さん、他X名」と丸められてしまい、全員分からないなぁと思ってます。リストでみれる機能があるといいのですが。
2022年1月7日 10:28
灰色さび猫さん
1111イイね!
おめでとうございます🎉

もう雪は止みましたか?
運転される場合は十分にお気をつけて😉
コメントへの返答
2022年1月7日 10:56
ヒイロVM4さん、お祝いありがとうございます😸
北陸の方には笑われると思いますが、東京は除雪装備がなく雪が積もると電車も道もダメになるので大騒ぎです。
私は今日は車に乗らないことにしてますが、本日はいい天気でどんどん雪が溶けてます。車に積もった雪もあと1時間ほどで無くなりそう☃️
2022年1月7日 10:56
偶々だったですが昨夜1票入りまして、たった今さらに1票いただきましたがおっしゃる通りに〇〇〇〇〇さん他1名と表示されるようですね。私から昨夜みん友さん限定でコッソリ入れまして10票投票権があるようですので厳選しながら私はいれましたよ✨👍🤗
コメントへの返答
2022年1月7日 11:02
確認ありがとうございます😺
10票だけというのが悩ましいですね。
毎日10票だと、ガンガン投票できるのですけど。
期間限定イベントなので、運営もあまり作り込めないのだとおもいますが、投票してくれた人のリストは欲しいと思いました👍
2022年1月7日 11:18
おっしゃる通り投票してくれたリストを見れたら尚更いいのですが、
こちらから見れるのは自身が投票したものは投票管理からリストは見れますね。毎日10票だとガンガンにいれちゃいますね(笑)
フォロワーさんが多いと厳選も難しいですね💦

たった今1票いただけました。日々見てないといけないという事がわかりました。先程〇〇〇〇〇〇さん他2名という表示に変わり、毎日にらめっこしてないとこれまたわからないことがわかりました。
この度はありがとうございました🙇
コメントへの返答
2022年1月7日 15:00
お返事ありがとうございます😺
毎日10票あるとあまり考えずに投票できるんですけどね。
ただ、グランプリでトップ100を目指すのは無謀だと思うので、自分の票は普段からお世話になっている方に贈るお歳暮みたいな感じがいい気がしてきました😁
2022年1月7日 12:31
愛車イイね! 1111 おめでとうございます 🎉
年末年始の週間愛車ランキング (;^ω^)💦 ハッスルし過ぎました。
益々のご活躍、楽しみにしてます✨
ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2022年1月7日 15:02
まんじゅさん、お祝いありがとうございます😺
イイね数は遠く及びませんが、マイペースでやっていきますので、今後もお相手よろしくお願いします❗️
2022年1月7日 12:31
灰色さび猫さん、

こんにちは☀️
お疲れ様です♪♪

愛車イイね👍1111のゾロ目ゲットおめでとう御座います🎉🎊👏

愛車グランプリの投票は10票しか手持ちで無いんですね‼️

午後も安全第一で頑張りましょう✊
コメントへの返答
2022年1月7日 15:05
ひでっち555さん、お祝いありがとうございます😺
投票はもっとたくさんできるといいですよね。
安全第一で今後もよろしくお願いします💪
2022年1月7日 12:40
灰色さび猫さん、こんにちは☺️
愛車1111イイね!おめでとうございます🎆
短期間ですごい勢いですねo(^o^)o
新年からいい並びで、いいスタートを切りましたね🤗
コメントへの返答
2022年1月7日 15:11
流星まにあさん、まこんにちは😸
お祝いありがとうございます🎶
1ヶ月で新しく100人ほどの方がイイね!つけてくれるは、すごいですよね。
今年一年も楽しくやっていきたいと思います(*´∀`)♪
2022年1月7日 12:49
1111おめでとうございます㊗️🎉🎊
早いですね😊素晴らしいです😊
ファントム、本当に懐かしいですね😭
年始に千葉TVで、ぎふチャン制作の「最初で最後のファントム」の再放送があり、録画してあるのに、又見入ってしまいました😭
ファントム=スバル360=東京タワーの世代です😅
コメントへの返答
2022年1月7日 15:20
Jimmy’s Levorgさん、お祝いありがとうございます😺
「最初で最後のファントム」見たかったorz
ファントム引退は名残惜しいしのですが、公務で活躍するものなので、コレクション的な目的で維持管理はできないから仕方ないですよね。
数機はエンジン抜いた展示機になるのだと思いますが。
近所ではスバル360をたまに見かけるので、オーナーの方にはがんばってもらいたいと思います🤗

プロフィール

「@どんみみ さん
引き取り手が出ると思ってなかったので全然問題ないです。
また、よろしくお願いします!」
何シテル?   08/11 13:23
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアSTIエンブレムの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:12:47
アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation