
いまさらですが、最初の投稿企画の「エントリーした愛車を購入した決め手」です😼
現在のVNレボーグを購入しようと思った、「上質な乗り心地」と「安全性能」です。
全く購入しようと思ってなかったのに、4年目の車の点検で試乗して新型の機能面の情報をいれたら、「心の導火線に火をつける」状態になってしまい、金銭面についてもクリアできたため購入することになりました。
ただ、VNレボーグに乗り換えて、みんカラも初めてとても良かったと思ってます😺

購入前から、先代のレヴォーグ 1.6Lターボ STI Sports(VM4 C型)に乗っていて、レヴォーグの良さは理解してました。
新型レボーグで興味があったのは、アイサイトXの高速道路の渋滞(50km/h以下)時のハンズオフ運転機能と、電子制御ダンパーでした。購入したいというより、どんなものか見てみたいという興味本位です😆
で、先代レボーグの4年目の点検で試乗させてもらうと、まず社内が静か、運転しても道路の段差をしなやかにいなしていきます。しかも揺れが不自然ではなく、高級車の乗り心地だと思いました。ハンドルやブレーキ/アクセルの操作と車の挙動がとても自然で良い車でした。

試乗は一般道だったのでアイサイトXは試せませんでしたが、youtube動画を見ると確実に進化していて高速道路は渋滞を含めて快適そうでした。他にもデザインも機能性も私にとってはほぼ全方向で進化して見えた👆
「心の導火線に火をつける」はスバルの五島GMがレヴォーグ開発時のコンセプトにしていたようですが、まんまと欲しくてたまらない着火状態にされてしまいました。
幸い金銭面も先代レボーグを高い下取り価格が出て、何とかなるだろうと試乗から2週間くらいで購入を決めました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/01/19 00:49:29