• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年02月07日

家族の為にポチっと♪

家族の為にポチっと♪ 風邪症状が一向に治らないので昨日、内科じゃなく
耳鼻咽喉科で診察したら鼻の奥の炎症が酷いと診断され
逆に医師からお叱りを受けてしまった今日この頃で…
一晩たって大分良くなりました~O(≧▽≦)O

って、まだ声がガラガラですが(ーー;)

んでもって先日ポチった物が届きました♪

ちょっと配線が複雑ですが週明けにでも
取り付けしようかな~o(*^▽^*)o~♪
ブログ一覧 | VOXY | クルマ
Posted at 2009/02/07 19:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 21:29
こ、これは・・・あの工房?かな

いやぁ~、家族の為のDIY・・・
ん?、この手は使える!、
おやっさんもこの手法マネしちゃおう!
(^・^)、
コメントへの返答
2009年2月7日 22:47
これはオクでポチったんだけど専用基板を使ってるから信用性があるのかな~なんて思ったりして…

嫁もコレには賛同してくれましたよ♪
ってか余計なパーツより重要でしょって…(^▽^;)
2009年2月7日 21:41
オクでポチりましたか(^-^)

ドアミラーの自動格納は便利ですよね。
車速ロックの方は、普段ドアロックしないので、つける予定はないんですけどね(^-^;

配線ミスに気をつけてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2009年2月7日 22:50
ちょっと信頼性が持ててポチッちゃいました(*^^*ゞ

ドアミラー格納は他のを付けてるけどキーオフ連動だからドアロック連動にしてみました♪
ウチは子供が勝手に開ける可能性があるからドアロックが必要みたいです…

2009年2月7日 22:01
そのぽちった物欲しいんですよね~
でも配線がたくさんあって難しいかな~!

頑張ってください(^o^)/ 

コメントへの返答
2009年2月7日 22:52
コレってアチコチから配線取らなきゃだからチョット難易度高そうですが頑張ってみますね~

完成したら分かりやすく解説しますんで是非♪
2009年2月7日 22:34
喉の奥がまっかかな今日この頃

一向に治る気配がありません。。

同じようにねばっこいです。
コメントへの返答
2009年2月7日 22:54
おろしさんも長引いてますね。。。

今年の風邪は性質が悪いのかも(ーー;)

お互い早く治しましょうね~♪
2009年2月8日 1:13
む、むずそう^^;
私は明日…もう今日か、TVキット+ナビスイッチ+αやります。
自分にとってかなりのチャレンジ。
体調直り次第頑張ってくださいね^^
コメントへの返答
2009年2月8日 16:52
配線を取る箇所がアチコチから複数あるんでパーツ外しだけで疲れちゃいそうです('〇';)

なかなか本調子に戻らなく結構しんどいです(≧σ≦)
2009年2月8日 2:00
あー、これやってみたいんですけど、見るからにややこしやですね。
今寒くて面倒くさくて何にもいじってませんよ・・・・。
風邪早く治してくださいね。
コメントへの返答
2009年2月8日 16:55
この時期に外で弄るのはキツいっすね~

外すパーツが多いから結構大変な作業になりそうですが頑張ってみますね♪
2009年2月8日 8:46
車速感応ドアロックなんてあるんですね・・・高級セダンでしかお目にかかったことがないです(^_^;)
これは子供がいたりする人にもいいんじゃないですか??
でも配線難しそう(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月8日 17:03
ちょっと車格が上がるかな~('ー ' *)

ウチの子供逹はヤンチャだから走行中に開けそうなんでうってつけの物ですね~(*´∇`*)
2009年2月8日 10:02
両方買ったんですね。
ミラー格納は、私と同じかも知れません。
1年くらい使っていますが現在まで調子いいですよ(^^)
車速の方も、私は買っていませんが便利そうですね~
ただ、取り付けが面倒そうな…頑張ってください!
コメントへの返答
2009年2月8日 17:13
セットのほうが安かったんで両方購入しちゃいました♪
専用基板で作りがしっかりしてそうなんで問題は配線ですね…(-。-;)
2009年2月8日 10:07
おぉ、これは家族の為にはいいですね~♪
ドアロックはオイラも気になります。
整備手帳、宜しくお願いしますね~♪
コメントへの返答
2009年2月8日 17:16
小さい子供が乗車する時は安心できるからイイですね♪
配線がネックだけど頑張ってみますね~('ー ' *)
2009年2月8日 17:55
ドアロックでミラー格納は私も欲しいです^^  車速感応ドアロックと一緒に買っておけば良かったと後悔してます^^;

車速感応ドアロックは少々 面倒ですが取り付け自体はそんなに難しくないですよ^^
頑張ってください^^
コメントへの返答
2009年2月9日 2:34
同時購入すると多少なりとも安くなって送料も1回で済みますからね~♪

配線自体は楽勝だけどパーツを外すのが面倒そうですね・・・

取り付け頑張りま~す(^ー^)ノ
2009年2月9日 8:12
風邪流行ってますね お大事にして下さい 弄りたくても寒くてヘコむんですけど…
コメントへの返答
2009年2月9日 21:59
最近流行ってますね。。。
未だに咳が治まらなくて困ってますが
なんとか弄りも完成しました♪

ぶり返さなければイイんだけど(^▽^;)

プロフィール

「涼を求めに来たけど夏休み中で子供連れいっぱい💦」
何シテル?   07/26 13:57
☆アリア☆ 2025/7/6納車 憧れのBEVを新車で格安購入!! 燃料高騰や太陽光発電の恩恵が弱い事が購入の後押しに(*´?`) ☆C-HR☆ 2022/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ プロケア10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:00:37
ASK Customize Sunstreet 
カテゴリ:★DEALER★
2010/11/01 23:44:25
 
whos.amung.us 
カテゴリ:★TOOL★
2010/10/25 11:07:48
 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
嫁のサクラでEVの使い勝手や静粛性を知り担当営業からアリアを勧められ試乗と大商談会にて高 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
次車購入にあたり高額査定がでたので売却しました(*´︶`) 2年半と短い期間でしたが運転 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
台風による水害で水没… 廃車となりました 使い勝手良かったんだけどなぁ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
マイナーチェンジ前の大幅値引き&前車ヴォクシー高額査定の恩恵で即決断です(。-∀-)ニヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation