• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっけるの"めっける少佐の愛馬" [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

車内からエンジンルームへの配線引き出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 GL3Wは、車内からエンジンルームへの配線引き出しルートが中々悩ましい。

 目立たずリスクが少ない案は、@かまろんさんがトライしていた「リアウォッシャー液チューブのルートを使った引き回し作戦」かと。
 という事で、私もアレンジを加えてやってみた。
2
最初にダッシュボードの運転席側アンダーパネルを外す。5箇所のプラリベットを外せば簡単に外れる。
3
アクセルペダルの右上にリアウォッシャー液のチューブを通しているグロメットがある。
 アクセスするには防音マットを少し切る作業が必要。
 グロメットを外す事は出来るが、とにかく作業スペースが狭いので、ここでの加工は至難。
 チューブとグロメットもかなり強固に自己融着テープで固定されていたので、配線を通すのは難しい。
 普通の作業環境だったら簡単なのに…😥
4
そこで、打開策を検討。
 先ずグロメットを外し、開口部から配線を通す。
 この開口部から配線ガイドを挿入すると、冒頭写真の位置に出てくる。

 先々を考えて今回は6芯ケーブルを使用。長さは1mで充分エンジンルームまで引き回せる。
5
作業しやすくする為、ウォッシャー液のチューブは室内側で多少の余裕を持った位置で一旦切断😱❗️ 万が一開口部の奥に引っ張られると大変なので…。
 切断すると多少作業しやすくなるので、純正のグロメットを取り外し出来る。
 配線とチューブは新たに用意したφ19のグロメットに通し、自己融着テープでシーリングしておく。
 クリアランスがある場所で加工出来るので、かなり楽。
6
切断したウォッシャー液チューブは、20cm程継ぎ足し、コネクタと自己融着テープで再接続。
 リアウォッシャーがきちんと出る事を確認した後、グロメットを取付。
 グロメット嵌め込みは手探りで行う必要があり、かなり大変ではあるが不可能ではない。
7
取り出しした純正のグロメットはこういう形状。私は多芯ケーブルを通したかったのでグロメットを取り替えしたが、配線2本位だったら流用してチューブの脇から配線通し出来るかも。
8
エンジンルームに引き出しした6芯ケーブルは、ウォッシャー液チューブのガイドに一旦仮固定しておく。
 6本あれば色々やっても足りるかと。
 また可能性が広がるな✌️🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

やっとワシのターン🎵

難易度:

パンク(木ネジ)

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

EV充電ボックス取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月22日 19:48
お疲れ様です😄
そこは、とにかく狭いですよね!

他にも絶対ルートありますよね
暖かくなったらチャレンジです😁
コメントへの返答
2022年1月22日 20:13
という事で、チューブを切断するという暴挙に出ました…。
どうせやるならという事で、6芯を通しちゃいました。穴径から見てここはこれが限界でしょう。
でも、純正配線への影響も無いし外装の撤去復旧もしないで済むので良いルートかと。@かまろんさんのナイスアイデア👍のお陰です🙇‍♂️
このやり方だと、大変なのはグロメット嵌め込み位で済みました。
2022年1月22日 20:30
お疲れ様です
又ナイスチャレンジです
6芯の単線を通すか成程!6本通すのは至難そうですもんね
勉強になります(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2022年1月22日 21:13
コメントありがとうございます♪
何回もやりたくない作業だったので、一気に通してしまいました。多芯はロボット用とかで結構種類も出ていたので、試しに使ってみました。

プロフィール

「言われているほど悪くない http://cvw.jp/b/3333534/47528481/
何シテル?   02/12 21:25
めっけるです。よろしくお願いします。 如何に少ない予算内で色々とカスタマイズ出来るか、コスパを追求する車いじりが軸足。現在、独学・ぼっちのほぼ初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:49:51
DUNLOP WINTER MAXX 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:20:35
フォグランプ配線の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV めっける少佐の愛馬 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
 2020年11月、ひょんな事からこの車が目に止まり、いろんな事があって11月の末に購入 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 単身赴任先での足として急遽購入。  動力性能的には全く高速走行には向かないので、ハイウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation