メーカー/モデル名 | カワサキ / エリミネーター250LX 不明 (1990年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーもあり加速もよくエンジンも高回転まで回り気持ちよいが、車体の構造上、バンク角はかなり浅くスポーツ走行は、苦手な部類
リアサスが、320mmなので340mm以上のサスに変更すれば多少、楽しめるかも ノーマルだとブレーキは、プア やはり昔のバイクな所を感じる部分 メタリックのパッドなどに交換しステンのホースに変えればタッチも良くなり多少良いかも |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジン自体は、ツインなので静かな方かと思います。
V型では、ないので振動も少なめかと 乗り心地は、柔らかめの部類かと 長い時間乗っていても個人的には、疲れないと感じます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タンデムシートが小さいので積載は、苦手な形状
工具入れも小さく余計なものは入らず書類程度 サイドバック装着がおススメかも |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 |
クランクケースのネジ折れ ウォーターポンプの詰まり キャブレターの不調 バッテリー上がり カム齧り |
---|
イイね!0件
IRC リアタイヤ 150-80-15 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/24 11:43:30 |
![]() |
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/27 17:32:21 |
![]() |
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/31 20:49:36 |
![]() |
![]() |
カワサキ エリミネーター750 30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ... |
![]() |
1号機 (カワサキ エリミネーター250LX) 2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ... |
![]() |
ヤマハ NMAX125 カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ... |
![]() |
ホンダ CBR900RR 乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!