• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

塗装にガッカリを超えて呆れた😩

契約時には綺麗だったボンネットに納車時に凹みがあり、納車後8日で修理の為に預けました。
凹み自体は小さかった為デントリペアを希望しましたが中古車店の判断で板金塗装となったのが2月18日。
修理を終えたと知らせを受け引取り一度目が2月24日。しかし塗装の色もかなり違いボカシも下手くそでやり直し。

そして今日3月10日に修理を終えたと連絡を受け2度目の引取り。









画像ではほとんど写らなかったのですが、真ん中の光の反射の周りに見えるウォータースポットの様なシミがボンネット全体にありボンネットが水疱瘡みたいで酷い有様😫


自分が引取りに出向いたのは2度目なのですが、実は先週1度(トータルで2度目)塗装が完了したと板金業者から中古車店に帰ってきたが担当者があまりにも色味が違うと3度目の塗装を依頼していた経緯がありました。


そして完成したのが水疱瘡塗装😳❗️
ボンネット一面がブチブチしてて気持ち悪い😖

よくこれでお客さんに返せると判断したなぁと呆れた。

いろんな角度から何度もじっくり見た感じと洗車した担当さんと洗車した社員の方の話を総合するとどうもクリア層の下に花粉が積もったボンネットに夜露が降りた様な酷いシミがある様な感じです。

中古車店の担当さんの立場も考えると少し同情もしますが、こちらとしては担当さんに言うしか出来ないので
ちゃんと怒りを作業をした板金業者に伝えるようお願いして腹立たしいまま、またまた代車での帰宅となりました。

でも3度塗り直してこんな事になる業者が4度目塗って
見た目は綺麗になったとしても
その後夏の炎天下や真冬の氷点下で何か起きないか不安になります。
その辺の保証も綺麗に塗り直す事ができたらしっかりと話し合いたいと伝えて起きました。


ブログ一覧
Posted at 2024/03/10 16:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雹害修理完了!
TAPPIさん

旧車オーナーにはなれません
良心回路さん

22年も経つと
maccom31さん

昔はよかった?
両刀使いさん

レイバック試乗車と板金塗装見積
KW909さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2024年3月11日 2:33
こんばんは、呆れるというかなんというか。
板金屋も、販売店も、どちらもチキンレースで、折れたら負けですね。

他の塗装まで飛び火しなければいいですが。
コメントへの返答
2024年3月11日 6:47
コメントありがとうございます。

万が一次回もダメなら自分で塗装屋を探して費用の負担をする様交渉するつもりですが、そんな事のが起きないのを期待したいです。

なによりキツイのは暖かく良い季節になって来たのにドライブに出かける予定を全くたてられない事なんですよねー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日13:55 - 16:40、
88.81km 2時間44分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ4個を獲得」
何シテル?   05/12 16:40
たうりん。36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレッシュキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:43:58
オイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:07:21
"BMW 2シリーズ グランツアラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 07:09:48

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー グランツアラー (BMW 2シリーズ グランツアラー)
フリードスパイクハイブリッドから乗り換えました。 フリードスパイクが不調になってきたので ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
スカイウェイブ250タイプM→シルバーウィングgt600→スカイウェイブ650と乗り継い ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
過去に所有したバイクの中で1番長く乗っています。
スズキ RG50Γ ガンマ (スズキ RG50Γ)
以前の持ち主さんが学生時代に新車で購入し1500kmほど乗った時にイタズラでメインキーを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation