• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

昨日、カーボンシート貼りに挑戦してみたが。。。^^;

昨日、カーボンシート貼りに挑戦してみたが。。。^^;

助手席側のエアバック部分に”シルバーカーボンを貼ってみよう(・∀・)!”と思い、いざやってみると。。。これが簡単に貼れないんだな( ̄。 ̄;)
想像では伸ばしてピタッと貼り終え、縁をカッターナイフで切り作業終了~♪と思ってましたが、実際は伸びないのでシワになり、上手く貼れず何度か剥がしてやり直しをしているうちに↓ ↓ ↓粘着が無くなりシワだらけに~(笑
やっぱドライヤーで伸ばしながら貼らないとダメなのかもしれませんね。。。 
それと自分はかなり不器用という事が分かりました(爆
¥380(30×20cm)の出費で良かったぁ^^;

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2012/01/05 00:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年1月5日 10:18
ドライヤーは必須ですね
(*´∀`)ノ
参考になります(^_^)
コメントへの返答
2012年1月5日 23:30
☆kazu☆£さん、どうもです(^-^)/

平面ならドライヤー無で貼れると思いますが、アールがある形状だとダイノックカーボン(住友3M)はドライヤーや必要ですねぇ~(^^;
2012年1月5日 14:47
どもです~

エアバック開かない?
カーボンシート あるので 私もどこかに貼りたいかも
コメントへの返答
2012年1月5日 23:50
★LEVI★さん、どうもです(^-^)/

Googleで画像検索したら助手席側のエアバックが取り外した状態での画像がありましたが、取り外す勇気が。。。(^^;

助手席側のエアバックに貼るのはどうでしょうか( ̄▽ ̄)
2012年1月5日 16:52
難しいですか?

自分もアイライン貼った時もコーナーはドライヤーが必要だった!
コメントへの返答
2012年1月5日 23:57
チョイ悪さん、どうもです(^-^)/

簡単に貼れると思ってましたが、簡単には貼れませんでした(^^; 

ダイノックカーボンはやはりアールの部分を施工する時、ドライヤーがないと無理ですね。。。伸びないですぅ~(T_T;
2012年1月5日 17:10
ドライヤーがないとまず無理な気がします!!
体験談です(笑)
コメントへの返答
2012年1月6日 0:09
178号ケンタロスさん、どうもです(^-^)/

。。。ドライヤー
やっぱりそうなんやぁ~。。。爆

どう考えても伸びないもんネェ^^;
2012年1月5日 21:03
僕もシートやら、ステッカー系はよく失敗します、
失敗は成功のもとなり!(笑)
コメントへの返答
2012年1月6日 0:18
ちびひろしさん、どうもです(^-^)/

シート。。。
初めて挑戦してみたんですが、ステッカー同様~苦手なジャンルかもです^^;

励ましのお言葉、ありがとうございますぅ~(嬉T_T涙)
2012年1月7日 18:58
広い範囲に貼るのって難しいですよね~
以前友達も失敗してました(・・;)
伸びやすいシートもあるみたいだけど高かったかな??
コメントへの返答
2012年1月8日 1:12
はぐれメタルさん、どうもです(^-^)/

今回購入したのは、住友3Mのダイノックカーボンなんですが、どうやらドライヤーが必要なようです。。。

これぐらいやったら貼れると思ってましたが、ドライヤー無のカーボンシートでもシワになるかも(^^;

>伸びやすいシート。。。
ハセプロの事でしょうかねぇ~( ̄0 ̄)

あえて止めときました(笑
失敗したら勿体ないから~^^;
2012年1月8日 14:10
こんにちは

先ほどまでエアバックのカーボンシート貼り替えしてみました♪モノはスーパーオートバックスに売ってる3Dカーボンステッカーと言うものを購入し貼ってみましたがドライヤー無しでも意外と貼れましたよ♪

ブラックで良いのでしたら、まだまだ余ってますので言って下さいね♪

再チャレンジに期待してます♪
コメントへの返答
2012年1月8日 23:26
hiro@kansai人さん、どうもです(^-^)/

カーボン職人さん、現れたぁ~(笑

整備手帳、拝見しましたよ^^♪

ドライヤー無で貼れるのって”ハセプロ”だけかと思ってましたが、違うメーカーのカーボンシートも貼れちゃうんですね!

今は不器用な自分にかなり落ち込みモードになってまして^^;再チャレンジは。。。(謎の謎)

落ち込みモードから上昇モードにスイッチが入ったら☆やはり”シルバーカーボン”を貼ると思います(爆
2012年1月10日 20:37
そうマジカルカーボンw
でも高いよねw
コメントへの返答
2012年1月11日 1:06
はぐれメタルさん、どうもです(^-^)/

マジカルカーボンは、高杉~( ̄・・ ̄;)
でも見た目の満足度は◎ですけど(笑

マジカルアートレザーなら買えますが、現在検討中。。。(^_^

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation