• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

楽天市場を見てたら!

昔懐かし、サティスファクションのエアクリが販売されてました♪

以前のワゴンRに乗ってた時、取り付けようか迷ったパーツなんですが。

MH44S NAでも取り付け可能なんて魅力的( ̄▽ ̄)♪

alt


この商品を取り付ける事によって「エンジンのトルクを上げ、スムーズな加速とアクセルレスポンスの向上が体感できる」とな!

でもフィルター部分のメンテナンスはどうすれば?

換えのフィルターが無いんですよね!

みんカラを徘徊してると、皆さんそれぞれのやり方でメンテしてました。

ん~
自分的にはめんどくさい作業かなぁ(^^;)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2025/07/09 22:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フィルターメンテ
葵 由埜さん

ブレーキレバーの交換、グリップ交換 ...
lichtkreis1010さん

12ヶ月点検
ち5984さん

お盆やすみはメンテナンス日和🐱
Kojackさん

新車時から未交換のバッテリーとエア ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2025年7月10日 15:42
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

懐かしいエアクリ☺️✨
コメントへの返答
2025年7月10日 17:58
毎度~

お疲れ~(^^)d

懐かしいエアクリやろう( ≧∀≦)ノ
2025年7月13日 13:37
簡単交換なら良いけど洗浄工程が面倒だと嫌ですよね
洗浄までに1万キロくらい走れればいいけど、2千キロくらいで洗浄だと私は無理w
コメントへの返答
2025年7月13日 23:04
毎度~

そうやねん!
K&Nのメンテナンスキットでわざわざ外してやる作業は、自分には無理かなぁ。

一万キロくらい走ったら、汚れてるみたいやね。
さすがに2000kmでメンテはないよw
2025年7月15日 18:24
見栄えはいいんだけど・・・

フィルター交換は面倒です


コメントへの返答
2025年7月16日 20:17
毎度~

そうなんですよ。

フィルターのメンテナンスが、面倒なんですよねぇ。

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation