• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

おお

おお スバルとトヨタのスポーツカー!

発表されましたね!


その名は…


「FT-86コンセプト」



エ… (゚д゚

それは…安易と言うか、86に固執しすぎというか、なんというか。

ってかね、そもそも開発初期から社長とかが言ってた、
「86のようなおもしろいクルマを」
ってのは気に食わない!

86のような…って何だ!
86の後には92、101、111って後継車が3世代もあって、どれも素晴らしくおもしろいクルマだった。
「86だけがおもしろかった」、
みたいに言われるのは、111オーナーとしては結構カチンとくるワケです。

まぁ、86が最後のFRレビトレだったことは否定できませんが。。




ま、本題に戻りましょう。

2L、200ps、水平対抗NA、FR…

ワクワクするような言葉が並んでますね!

顔は…好みが分かれると言うか。。汗
そもそもまだコンセプトモデルなので、こんな極端なツリ目になることはないと思いますが。。
ということで評価は先延ばしにしますw

でもこのリアのエローいライン!
これこそが2ドアクーペ!
ハァハァもんですねw


ひとつ気になったのが、値段。
どっかに書いてあったが、「300万以下での販売を目指す」らしい。

…。

話がちがくないですか?
最初は100万後半~200万くらいって話だったはずでは…?
300万以内っていうことは、おそらく280万程度。

…。。

日本のスポーツカー復権が懸かっている重要な一台なんだから、そこは無理してもうちょっと頑張って欲しい。

プリウスを200万で出せるんだから、無理ってことはないっしょ、トヨタさん!




ちょっと否定的な意見ばっかになりましたが、
なんにせよ、期待の一台なのは間違いないです!
ブログ一覧 | クルマ(ニュース) | 日記
Posted at 2009/10/06 22:09:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 22:21
やはり、FFレビトレ乗ってる身としては、86だけ取り上げるのは・・・とも思いますよねw
200万切らないと結局若者が買えない気がしますが、プリウスであそこまで値下げしたんだからこれからのスポーツカー市場向上するために、ガツンとしてくれなきゃすよね。
わたしは、200psのFRに初心者状態で乗ったらすぐ事故りますね~。
重い、遅い、楽しくないと酷評されたトイチですら一度大破させてますからwww
コメントへの返答
2009年10月7日 8:03
いっそのこと111の後継にしちゃえばいいのにー。そしたら86以降のレビトレも注目されるかも!(逆もあり得ますが…

最新のクルマは、横滑り防止機能とか色々ついてるだろうから、大丈夫かもしれませんよ?笑
2009年10月7日 14:05
情報が早っ!

エコなんて言葉ミジンにも感じない、スペシャルが良いです!
スペックはほどほどですが、どうせ皆様いじっちゃうんですからね^^;
コメントへの返答
2009年10月7日 19:23
まだまだコンセプト段階だと思いますけどね。

そうそう、どうせ弄るw
それに、スペックには表れない「楽しさ」が重要なので、ぶっちゃけ馬力とかにはあまり興味はないです。
2009年10月7日 19:13
ABS以外の電子制御が無ければ、非常に興味深い車ですが…
顔つきが恐いので、あまり好きになれません(笑)

やはり次期愛車は…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年10月7日 19:26
横滑り防止装置は絶対ついてくるでしょうねー。でも普通はボタン一つでキャンセルできますよ。

顔は完全に好みの問題ですが…、
さすがにこの顔は現実的じゃないので、実車はもうちょいマイルドになるでしょうね!

え!乗り換えるんですか?
それとも買い足し?笑
2009年10月7日 22:23
86というよりは…

プリウス・クーペに見えるのは?
私だけ^^;
コメントへの返答
2009年10月8日 19:23
たしかにそっち系ですよね(笑)

今のクルマは空力UP(燃費UP)のため、セダンでもハッチバックみたいなリアなんですよね。
レガシィB4なんか顕著ですが、トランクが非常に短い!
キッチリした3BOXは時代遅れなようですね…。

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation