• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

伊豆・箱根ドライブ

おはようございます。

25日に25歳になりました!

kankoです。

…え、四捨五入で30?
いやいや、まだまだ20型中期でしょ!
30型になるまで、あと一回マイチェン残してますから。


そんなわけで、伊豆&箱根にちょっくら旅行してきました。


とはいっても、
朝っぱらから長文日記なんて誰も読みたくないだろうから、一部の写真と共にさくっと。


<1日目>

さすが誕生日記念。
出発10分で、早速バースデーカードいただきました!!

あれ、、でも、
誕生日は明日だよ、おまわりさん。


orz



気を取り直して、朝の箱根峠からスタートです。



続いて
伊豆スカイライン!


箱根新道無料、伊豆スカイライン200円。
ツーリングするなら今がお得ですね!


伊東。
スーパー海賊丼!

漁師飯より豪華だぞ海賊さん!


伊豆・城ヶ崎。

吊り橋!

吊ってます!



天城越え。

ループ橋!

回ってます!




定番のわさびソフト!

辛さはないけど、わさびの風味がしました。
まずくは無いです。
ってか、個人的には結構好きかもw




<2日目>

修善寺で紅葉狩り。

高校生くらいまで、紅葉狩りって、「紅葉摘んでくる」んだと本気で思ってました。





黄色のもみじとか初めて見ました。感動ものです。



沼津で昼ご飯。

かき揚げ丼を頼んだはずなのに、ご飯の上にはなぜかFFのラストダンジョンみたいな塔が。。


てっぺんにケフカとか降りてきそう。


参りました。。。orz

その日、二度と空腹を感じることはありませんでした。



箱根をスンスンして、
箱根神社へ。



25歳初のおみくじは…




末吉!

orz









以上!



いつも言ってますが、


決して手抜きではありません。

電気代節約をモットーにしたエコブログです。笑




フォトギャラ1

フォトギャラ2
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2010/11/27 04:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 5:38
誕生日、おめでとうございます!

このブログを読み、自分もかんこさんのように・・・
25になっても、好きなクルマで走り続けたいなと!
そう思いました♪
コメントへの返答
2010年11月27日 9:42
ありがとうございます!

そ、そんな大げさなw
でも自分の好きなクルマに乗れるって贅沢で幸せなことですよね!
愛車をかわいがってあげてくださいな♪
2010年11月27日 7:52
ようこそアラサーへ。

次のマイチェンは、結婚ですね。

まる天であれを頼むとは、強者ですね。
製造器具に特許があるらしいですよ。


いいなぁ~ピチピチのギャルと旅行~(笑)
コメントへの返答
2010年11月27日 9:57
だ、誰にもアラサーなんて(ry

そうですね、30にFMCする前に結婚したいですねえ
ビッグマイナーになりますがw

あ、あのラスボス、そうだったんですか。
大食いには自信があったんですが、量の問題じゃないですね、あっけなく負けました…。。

ピチピチでもギャルでもないと思いますが(ぉぃ …って、そういえばT-4さん面識ありますよねw
2010年11月27日 11:23
30なんてすぐだよ。

かき揚げ丼の写真に奥様大爆笑でした。
コメントへの返答
2010年11月27日 17:08
そうですか、、、
20過ぎてから時が経つのが異常に早いですね…汗

沼津にお立ち寄りの際はぜひ実物をw
2010年11月27日 11:23
おめでとうございますv
良いですね~箱根!行きたい!
掻揚げどうやって食べるか悩む形状ですねw
僕は丸天丼が食べたいなぁw
コメントへの返答
2010年11月27日 17:10
ありがとうございます!
有料道路が割引されまくってるので、意外とあっさり行けちゃいますよ。下道は酷いですが…。。

かき揚げは、横に倒して食べてくださいねって言われましたw

丸天丼の方が素人向けな気がしますww
2010年11月27日 11:44
なんかあちこちにちゃっかり登場してますが…www

かき揚げはまたぜひリベンジしに行かんとね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月27日 17:11
え、気のせいでしょ~w

またあれ食べるのか…汗
できれば大食い仲間に敵討ちを願いたいねw
2010年11月27日 12:33
おめでとう~♪

きついバースデーカードだね~ww

まだ若い証拠だ、なんてな。

かき揚丼は丸天かな?あそこはかさごの唐揚げがズラーっと並んでるよね。

あ、修善寺の紅葉撮りに行くの忘れてた!!




コメントへの返答
2010年11月27日 17:14
ありがとうございます~。

年齢聞かれたので、明日で25です!って主張しときましたよw

丸天ビンゴです!
かさご、カウンターにいましたね。全部こっちを向いて威嚇してましたw

修善寺、今年は暖かいせいか、まだ緑の葉も多かったので、まだ間に合いそうですよ~。
紅葉撮るのって面白いですね!
2010年11月27日 19:07
誕生日おめでとう!!


あのね、25過ぎたら後は早いんだよ?w

スーパ海賊丼が凄く食べたいw
コメントへの返答
2010年11月28日 3:29
ありがとうございます!
20から既にタービン回ってる気がするんですが、更に25からセカンダリータービンがあるんですか!?汗

海賊丼は、道の駅・伊東マリンなんちゃらってとこで有りつけますw
2010年11月27日 20:14
お誕生日おめでとうございます♪

海賊丼おいしそう!!

かき揚げ丼は丸天の名ですよね♪

自分らは静岡旅行で丸天丼を食べれなかったので・・・
次の週の深夜に宇都宮を出て開店と同時に丸天丼を食べましたw
さすがに朝から大盛りは食べれなかった・・・・w
コメントへの返答
2010年11月28日 3:30
ありがとうございます!

海賊丼は間違いないです!
道の駅伊東マリンなんちゃらwに行った時はぜひ★

丸天はどれもなかなか強敵ですよねw
育ち盛りの自分には堪らんですがw
2010年11月27日 20:45
誕生日おめでとうございます(^o^)/

愛車で紅葉を見に箱根へ行き、おいしい者を口にする・・・
なんて羨ましいんでしょう(・。・;

唯一羨ましくないのはバースデーカードだけ・・・
コメントへの返答
2010年11月28日 3:33
ありがとう!

自分でも贅沢してるな~って思うよ^^
この贅沢のために普段働いてると思ってますw

バースデーカード…(滝汗

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation