• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

ちょっとカッコ良すぎなイカ!?

先日のイタリア街撮影オフで、サトゥ@紫Sさんのお下がりで頂いていたブツ!


それは…!!








じゃーん!!




ダブルイカリングつき社外ヘッドライト!!



そのままでもカッコいいが、より自分好みにするために、タータ工房(TYS)で修正・加工してもらいました。

三連LED(通称「まゆ毛」)をオレンジに。
イカ&まゆ毛をスモール連動に。


※アイデアは・・・1番さんからパクらせて頂きました。。(゜人゜)(-人-)





で。
取り付けるとこうなります★





どや!




きらきらデコデコなおめめ
が、メッキミラーのジオーレに良く似合う。






そして、、、


だんだんと日が暮れてきて、、、






イカ炸裂!!!



これはカッコイイ!!ヾ(*ΦωΦ)ノ

信号待ちの度に無駄にスモールにしちゃってますw


これで準備(≧ω≦)b OK!!






★SPECIAL THANKS★
サトゥ@紫Sさん
・・・1番さん
タータ氏
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/06 21:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 22:13
タコさんウインナーカッコよすぎ(*´∀`*)ポッ

イカフライも(・∀・)イイ!!

(笑)
コメントへの返答
2011年12月6日 23:22
意味がわからんw
お手伝いありがとう。

そういえば最近イカフライ食べてないな~(´・ω・`)
2011年12月6日 22:40
イカ仲間が増えた(*´∀`)
コメントへの返答
2011年12月6日 23:23
ヾ( ̄ー ̄)X(^∇^)ゞ ナカマ~ですね!笑

並べましょう!
2011年12月6日 22:54
イカ臭い仲間が増えた♪(´∀`)人(´∀`)♪
コメントへの返答
2011年12月6日 23:25
イカ臭いのは↑の方だけですよ!爆
2011年12月6日 23:12
おー、いーじゃないのさ!!


まあ、ワタクシはアイデアしか提供してませんが・・・(汗


これでお仲間ですなーー。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:26
ありがとうございます!
ウイポジ風まゆ毛、お気に入りです。

アレが楽しみですね♪
2011年12月6日 23:23
イカもCCFLにしたのね♪

完全…1番さん仕様だね。

これは夜撮が楽しみだ~。

でも3台ともCCFLだから光が強すぎてボディとイカの両方綺麗に写すのは無理よん。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:28
素敵なブツをありがとうございます!!

自分のはLEDのままですよ~。
まゆ毛がオレンジだから、イカさんが目立って見えるのかもしれません。。

ですよね、イカはイカで写さないとダメですよね。
・・・1番さん号は白だから羨ましいです。。
2011年12月6日 23:27
それと言い忘れたけど、ウインカーはオレンジの元々入ってるやつからシルバーに塗装するとか、塗装されてるヤツを入れた方がカッコいいかもね・・・。



↑のしともすぐに気が付いて換えたはず・・・。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:30
ステルス球ですね!
手元になかったので今はオレンジですが、すぐに導入予定です♪
あれ意外と高いんですよね(汗
2011年12月7日 0:04
カッコよすぎるじゃなイカ!!
信頼のTYS製w
コメントへの返答
2011年12月7日 12:47
でしょでしょ。
TYSクオリティすごいよ!
レビン時代からお世話になってますw
2011年12月7日 1:37
イカイイナ~♪
人気車種は社外ヘッドライトなんてものがあるんですね・・・

ステルス球買うんだったらもともと付いてるウインカー球をうすーく塗装しちゃったほうが安上がりかもですw
自分はいつも100均のシルバーで塗っちゃってます。車検も余裕でした(^p^)
コメントへの返答
2011年12月7日 12:48
でしょでしょ。
今まで一個も無かったんだけど、今年になってから一気に出てきた。
ほとんど台湾製だけどw

おお!
いい情報ありがとう!
さっそく週末やってみよう♪
2011年12月7日 1:46
いいですねぇ~!!

顔つきが引き締まりましたね(^∀^)b

次回の撮影会、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年12月7日 12:50
ですよね!
サトゥさん号のとはまた違った雰囲気になりました♪

楽しみですね!
撮るの難しそうですが(汗
2011年12月7日 3:26
LEDプチっと切れたりして…

作業はなんてことないんだけどやった後が怖いっす。

コメントへの返答
2011年12月7日 12:52
あざーす。

それもまたLEDの醍醐味…な訳無いけど、そんときはそんときでしょw

今度はワングレード上の焼肉でお願いするわw
2011年12月7日 12:32
イカフライヒナ嬢にも入れようかな(*´▽`*)

もち周りはブラックアウトさせますメタリック入りで(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年12月7日 12:53
ISなら似合いそうですね!

いいですねそれ。
自分も殻割して塗装して…とかやってみたいですが、失敗が怖いのでとりあえずこのままですー。。
2011年12月7日 13:18
かっこ良過ぎるじゃなイカー
さらに高級感プラスですねv
コメントへの返答
2011年12月7日 21:19
お褒めいただき光栄ですわー。
チャラさ3割増です★
2011年12月7日 18:36
ライトだけ見るとS2000じゃないみたいですねwwこれはどや顔でも許せるw

MNTはニヤニヤしながら走れますね!w
コメントへの返答
2011年12月7日 21:20
でしょでしょ。
オフ会以外でつけてる人見たことないから目立つよ~。

MNTはさすがにスモールじゃ走れぬよw
2011年12月8日 1:43
おー イカ仲間がw
カッコイイねー!
夕方は早めにスモール点けちゃうんだよね?解りますw
コメントへの返答
2011年12月8日 1:49
ですよね!
そういえばシローさんもイカ同盟でしたね♪

もちろんです♪
最近は朝の通勤時間もまだ薄暗いので、朝から使ってますw
2011年12月9日 8:20
お久しぶりでございます。
イカ同盟の末席を汚しているじゃんだらりんです。
また違ったデザのアッシ出てたんですね。
カッコよすw
相変わらずボディも綺麗にされてますね。
コメントへの返答
2011年12月9日 12:44
ども♪
イカの調子はどうですかー??

確かこっちが1発目で、じゃんだらさんのがマイチェン後だったと思います。
光軸もマイチェン後の方が全然いいと聞きました。

ありがとうございます♪
納車以来コーティングしてるので、ほとんど水洗いしかやったことないです♪
2011年12月10日 14:43
やばい、これはかっこい!
てか、ボディのツヤにハアハアしちゃう笑
コメントへの返答
2011年12月11日 1:49
でひょでひょ。
こんなんあるんだ~って感じ。

ボディはコーティングと光加減のおかげだよw

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation