• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ56の愛車 [トヨタ ヤリスクロス]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

フロントフェンダーライナーのデッドニング その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントフェンダーライナーのデッドニングを行いました。

今回はフェンダーライナーの後ろ半分に対して実施しました。(車内に近い側)

施工する場所は、シリコンオフで脱脂しました。

フェンダーライナーの取り外し方法は別途整備手帳に載せる予定です。(取り忘れた写真が多すぎて、再度取り外しして記録しようと思ってます。)
2
今回使用したデッドニング素材です。

① イノアック カームフレックス RZ-2 (制振材)
② Uxcell 遮音シート
③ 3M シンサレート (吸音シート)
写真はそれぞれの素材の表と裏を映してます。3つとも粘着剤付きです。

カームフレックスは今回初めて利用します。遮音材、吸音材はドアのデッドニングで使用したものと同じです。
3
制振材の施工です。

写真の緑色の部分は、クリップの穴であったり、車体部分に密接する部分なので、制振材を張らないようにしました。

凸凹に合わせて制振材を張るのですが、気温がそこそこ高かったせいで加工しやすかったです。(冬場だとヒータで温める必要がありそうです)

制振材はハサミで適切な大きさに切りだします。
圧着にはエーモンのデッドニングヘラを使いました。
コーナー部分(角)をしっかりと圧着するように施工してみました。
4
遮音材と吸音材のと施工です。

まず遮音材を制振材を貼り付けた上に、貼り付けます。(写真撮り忘れです。緑色部分に遮音材の一部が見えてます。)
更にその上から吸音材を貼り付けます。

いずれのクリップの穴や車体と接する部分には貼り付けないように気を付けます。

以上で、施工は終わりで、あとは元に戻して完了になります。

施工後少し運転してみた感想ですが、幾分かエンジン音が小さくなったような気がします。3000回転くらい回してもそんなにうなっているようには感じませんでした。
(まあ気のせいもあると思いますが。)
5
(補足)

使用したエーモンのデッドニング用ヘラです。愛用してます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フロントフェンダーライナー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【合法・完了】グリルマーカー設置②

難易度: ★★

BLITZ POWER AIR FILTER LMD 清掃

難易度:

納車18カ月点検&OIL交換

難易度:

【仮】グリルマーカー設置①

難易度: ★★

ENEOSで手洗い洗車 2回目

難易度:

リアコンビネーションランプの小傷消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月11日 15:30
こんにちはー!
もう業者並みじゃないですか!デッドニングカスタムお願いしたいです🤣
コメントへの返答
2021年10月11日 15:40
かずなりんぐさん こんにちは。メッセージありがとうございます。

デッドニングは、下手の横好きです。
効果を出すのはなかなか難しいです。でも楽しんでます。
2021年10月11日 18:55
こんばんは♪
本当もうプロですね🤩
デッドニングに手を出したいのですが、見れば見るほどムムム...厳しい😓って思ってしまいます😅
コメントへの返答
2021年10月11日 22:22
流星まにあさん こんばんは。メッセージありがとうございます。

デッドニング 始めるとエンドレスになってしまうようです。前を塞ぐと後ろが気になり後ろを塞ぐと横が気になる。みたいに、次から次へと気になる部分が出てくるようです。
エンドレスなので、ずっと楽しめるともいえますね。

プロフィール

「コーティング完了しました http://cvw.jp/b/3335713/48126594/
何シテル?   12/06 19:52
たつ56です。よろしくお願いします。 DIYに興味を持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 05:25:55
YAC ヤリスクロス 専用 ビルトイン ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 10:23:19
YAC ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:50:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリット車です。 待ちに待った納車が先月末(2024/11/29)。 いろい ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021年6月19日納車です。 (朝から雨が降ってます。ちょっと残念です。) 1月中旬 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2020年6月まで乗ってて、今は奥さんの車になってます。たまにカローラツーリングとの乗り ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
トヨタ カローラツーリングに乗っています。 長距離運転も苦にならない車で、ドライブを楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation