• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

乗り換え検討中・・・

タイトルの通り、乗り換えを検討中です。



ココ最近、8を弄るというよりはトラブルや修理が多く







そろそろ進退を考えねばと思ってたんです。








































ホイールのw



はい、釣りでしたw(゚∀゚)アヒャ





現在、スパルコの"Racing SPARCO NT"を絶賛愛用中なのですが、使用開始直後から、専用ナット(Cナット)の使いにくさが目立ち、ホイール交換がめんどくさい(>_<)



特に去年は8チャレフル参戦ということもあり、特に使いにくさを実感していました。

サイズも18inchF:8.5J、R:9.5Jということで、街乗り使用でもやっぱり前後同サイズにしたい・・・

で、ヤフオクで新品未使用ホイール(FR共18inch9J+48)を去年の8月頃購入していたのですが・・・


タケチRacing グレナメッシュ チタン です。
相当昔に廃番になったホイールですw

コレもお気に入りなんですけど・・・


やっぱりスパルコカッコイイんよね~www
使い始めてそこそこ時間が経ったためか、愛着もあるしw


そろそろ、来年春の車検に向けて、ぬータイヤを考える時期に来ているので悩んでます・・・









え?「レイズのF-ZERO チャレンジは?」だと?www



放置プレイ中です(爆)w
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2011/11/22 11:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

運試し
ターボ2018さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 15:31
メッシュもカッコええぞww
コメントへの返答
2011年11月22日 20:49
メッシュも好きです(´∀`*)ポッ
2011年11月22日 20:54
洗いやすいのがえぇぞwww
コメントへの返答
2011年11月22日 23:10
確かに洗い難そうではあります(^_^;)

特にピアスボルト周辺とかw

まぁ、頑張ってシコシコ磨きますw
2011年11月22日 23:25
五本スポークのVOLKがえぇぞwwww
コメントへの返答
2011年11月22日 23:39
VOLKも9J10Jですからねぇ~・・・
もう1セット手に入ったらこっちにするんですけどねw

でも、時々19インチにすればよかったかなぁ?なんて思ったりしますw

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation