• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんモバイルの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2024年6月9日

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
SIMOTAを取り付け後、半年以上経過したのでメンテナンスを実施することに。

使用するのは、k&Nエアフィルターメンテナンスキット。

品名:フィルターケアサービスKIT フィルターオイル&クリーナー
価格:¥3,080
2
まずはエンジンルーム内のエアフィルターを取り外すため、エアクリーナーボックス四隅、赤枠4か所のクリップを取り外します。
3
エアクリーナーボックス上側を持ち上げてエアーフィルタを取り出します。
4
浴槽内に持込み、両面ともにしっかり水洗いでほこりを落とします。

その後、クリーナーを両面に吹き付けて10分放置し、再度水洗い。
5
ここが肝心ですが、両面ともにエアブローで完全に水気を取りました。
6
ショップタオルを敷いた上にエアーフィルタを置きエアーフィルタ用オイルを塗布します。

オイル塗布後、20~30分放置と説明書に記載がありましたが、フィルター表面にオイルがジワジワ浸透するのを待っているのが面倒なので刷毛で強制的にまんべんなく広げました。
7
エアクリーナーボックスに戻して完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 2025/08

難易度:

ドアスタビライザーの設置(バックドア)

難易度:

ドアスタビライザーの設置(ヒンジ側)

難易度:

ドアスタビライザーの設置(最終)

難易度:

レフィナード シートカバー取付

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ベリーサ レフィナード シートカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3339838/car/3077606/8327067/note.aspx
何シテル?   08/10 18:29
まっつんモバイルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

床下静音化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:32:45
スウェード内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:33:38
【DY】ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 10:47:35

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 2005年6月の新車納車からなのでもうすぐ20年です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation