義実家が来てくれたので私は一人フリータイムをいただきました。
このところ時間ができても明確な目的なくFSWや宮ヶ瀬、大黒PAなどへ行くだけ、なんの達成感もなく疲れて帰ってくるだけだったので、今回は下手に遠出せず目的を設定してドライブしてきました。
今回の目的
・レーシンググローブ購入
・フルバケのサイドプロテクター追加購入
・コンビニ飯でなくお店入って食事する
です。
最初は昼食(ブランチ?)へ。
第三京浜通って世田谷へ。東名は上下線すでに渋滞表記でしたが第三京浜はガラガラでした。
RITUEL 等々力店
ベイクルーズ系のベーカリーカフェ。
以前はBOUL' ANGEというお店でしたがいつの間にかリブランド?されてました。初訪問。
11時前でパスタなどランチメニューが選べなかったのでモーニングを。
都内ですが駐車場も広く落ち着いた雰囲気です。
お次はRACへ。

こちらも初訪問。幅広いメーカーのレーシングギアが在庫していて試着もでき貴重なお店だなと思いました。
以前は御殿場のリールレーシングで試着や購入をしていたんですがいつの間にかなくなってますね…。

レーシンググローブを購入。その時はこれがいいと思ったんですが帰宅して再度装着するとちょっと小さいかも。微妙な感覚なので使用に問題はないと思いますが…。
お次はAPIT東雲へ。

RECAROのシートプロテクターを追加購入しました。

先日ASMでRS-Gを購入したのですが、実際に使用してみると左側も手をつきたくなるな…ということでプロテクターを追加しました。(追加前の画像)
ここはスーパーオートバックスよりもさらにカスタマイズパーツやグッズが豊富で見飽きません。
ワークス系が過去に限定で発売したパーツも在庫していたり、ネットではもう販売してないようなものが多々あります。
店内にスタバもあるので小休憩。先日購入した雑誌を読んでゆっくりしました。
この時点で14時前、ホンダ本社へSGT優勝記念展示を見に行くか大黒PAにいくか迷いましたが詰め込んでもしょうがないので、再びRITUELへ寄りお土産を購入して帰宅しました。
今日は第三京浜、首都高、都内幹線道路を使用しましたが渋滞らしい渋滞は全く無くイライラすることもなくドライブできました。
ただ都内の幹線道路は一車線あたりの幅が狭く、路駐だらけ、唐突に現れる右左折専用レーンもありかなり神経をすり減らしヘロヘロです。
色々まだ行きたいところはありましたが腹八分目、また都内に行きたいと思いまーす。
Posted at 2024/08/11 08:53:20 | |
トラックバック(0)