• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼネちゃんの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年6月20日

ヘッドライトLED加工 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずはオープニングモーション機能が付いているテープledの取り付けです。ヘッドライトのロービームとハイビームの隙間に、仕込んでいこうと思っています。シリコンチューブをそのままだと、後付け感が半端ないので、アクリル板を使って枠を作っていきます。メッキ部は傷つきやすいのでマスキング。作成するアクリルを、はめ込む為、Lの字にこちら側もカット。硬くて大変です汗 カットは音波カッターを使います。
2
何とか型取りしてアクリル板のカット。微調整できるように少し大きめにカット。正面の光る場所には白乳色の1ミリのアクリル板。ハサミでカット出来るので扱いやすいです♪
3
形はLの字にしてはめ込む様にしました。UVレジンで接着。硬化が早いので助かります。
4
一応形は取ったのですですが、合わないと思われてます。脱着を繰り返しつつ少しずつカットします。
5
形が整ったので光が漏れない様にブラックに塗装。
6
仮組して一息♪光るラインが歪なので作り直しですね汗
少しずつですが、構想もまとまってきて、作業が沢山ありますが、綺麗に出来るといいなぁと思いつつ、また次回に続きます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID購入 6000k 交換 DIY

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

アイライン 塗装~装着

難易度:

息子の初整備

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

TANTOのナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3342872/car/
何シテル?   12/17 07:48
ゼネちゃんです。よろしくお願いします。はじめたばかりでよく分からない事だらけ(⌒-⌒; )コツコツとカスタムして行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車弄りもある程度落ち着いたので何か他の事でもしようか… タントカスタムRS。外装のメッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation