
プチオフ4月度は花見でしょうってことで
森の隈さん
tailor1964さん
ヨンハチさん夫妻
木魂さん
ATM(アトム)さん一家
喫茶凡
6台9名の参加でした。
みなさんお疲れさまでした&ありがとうございました。
前置き
昨年、ソメイヨシノが散りかけの頃こっち方面はどんなもんかいな?とたまたま通った道がシダレザクラがとても綺麗で、
その数日後に両親を連れていったところこれはいいということで、
喫茶母は喫茶姉も行きたいって言うんで喫茶叔母を誘って数日後にまた行った、という…
喫茶一族(名字なの?)お気に入りコースにi-DMsメンバーを案内しようと企画しました。
当日は快晴で微風、気持ちのいい一日になりました。
寄り道
集合前に時間があったので池のある大きな公園に寄ってみました。
池と桜がいい感じ
集合
弁当をヒライで調達し、ATM(アトム)さんがお得意の集合場所スルーしてるのをハイドラで確認したりしつつ集合場所に到着。
全員集合したところで車を並べなおして集合写真を撮影しました。
真ん中のハートはしあわせの鐘だそうな
ツーリング
希望者は近所の洋菓子店でおやつ調達した後、ランチ予定の公園に全員で向かいました。
道中がシダレザクラの並木道になっていて、ゆったりツーリングに最適です。
車6台並べて停める場所がなかったので昨年のソロ画像をお楽しみください
別日のドラレコ画像。こんな雰囲気だったってことで
後ろを走ってた人は車列と桜を同時に楽しめたのではないでしょうか
ランチ
ツーリングの末、ランチ予定の公園に到着しました。
公園の広場に一本立派なシダレザクラが植わっていて、思惑通り満開でした。
駐車場は車でいっぱいでしたが、公園のスペースは貸切状態で、花を目の前にしてめいめいお弁当やらおやつやらを食べてまったり過ごしました。
この綺麗さは肉眼でないと(少なくとも自分の撮影スキルでは)なかなか伝わりきらない気がします
あと数日早ければソメイヨシノの散り際が見れて、数日遅ければヤエザクラが咲き誇っていたことでしょう。
クマンバチが花にしがみつくたびに花びらがハラハラと落ちてきていとをかし
午前に調達したシュークリーム。甘い香りと口当たり 腹もちのいい未来のお菓子
ATM(アトム)家は息子さんが縦横無尽に動き回って忙しそうでしたが、それを横目で見て癒やされました。
ミニカーで英才教育されてました
解散へ
まったりした後、ツーリング中に素通りしたおすすめスポットに車3台で向かってみましたが…
別日の復路ドラレコ画像
駐車場が満杯で停めれず。
別のスペースに停めてしばしダベった後、解散(1回目)となりました。
是非近くで見てもらいたかったので個人的には心残りでした。
4名は車を置いていた駐車場に戻り、森の隈さんの新車をしばし愛で…
森の隈号を撮影した画像の自動ナンバー消しがことごとく失敗してせからしい
誰もが幸せになる(ネコやカメムシ含む)
解散(2回目)しました。
帰り道に先程フラれたおすすめスポットの前を通ると、みんなも帰宅モードになってたようで難なく停めれたので、木魂さんとしばし撮影タイム。
その後帰り道途中の、紅葉で有名なお寺を偵察し…
ぼちぼち綺麗でした
解散(3回目)しました。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2023/04/04 00:43:16 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記