
納車は来週なのですが、フライングで2代目まっくろくろすけ号と対面してきましたのでお披露目です。
じゃん!
答えは最後の最後の、ガソリンマカンでした。
wagomu先輩、jake先輩、よろしくお願いします!
カンパニョロさん、ディ…ではありませんでした笑
今回の入れ替えの顛末ですが、以前の記事にも書いた通りイヴォークの外装(ピラーカバー)劣化に少し困ってしまっていたのが発端でした。と、1年後に迫っていた2回目車検。
5年保証も切れるし、タイヤもそろそろ替え時だし、と考えたら、愛しのイヴォーク君ではありましたが、買い替えが頭によぎったのでした。
実は僕の住んでいる静岡県内のポルシェセンターに友人がいまして、話の種にマカンの見積もりをもらったのが約3年前。当時はイヴォークも2年目でしたし、現実的に乗り換えることは考えていませんでしたが、去年の年末のタイミングで改めて話を聞いてみようと思いました。
とは言え、マカンはEV版が登場し、ガソリンモデルはまだ買えるのかもわからない。そんな訳で、まだ買えるの?から話がスタートしました。(結果、まだ買えました)
ジュリア・ヴェローチェあたりも考えたのですが、前職時代にエンスーの先輩課長から中古の911を勧められたりして以来、気になっていたポルシェでもあるし、「そのうち買うね」なんて友人に話したのを実現するのも良いかな、などとこの度キヨブタ※の思いで購入に至った次第です。
※清水の舞台から飛び降りる、の省略形らしいです。なんでも略せば良いというものではないと思うのですが、豚はポルシェと縁の深い動物ではあります🐽
モデルはマカンT。本当はアゲートグレーという名の差し色がたくさん入るのですが、今回はまっくろくろに仕立ててもらいました。
予算が許せばGTSが至高(マカンIIIには"ターボ"がないので)なのですが、ここはあえて、素っぽい2L版に乗るのがツウってことにして、装備もお得なTに致しました。
無事納車がなったら愛車登録としたいと思います!
Posted at 2025/07/27 15:04:44 | |
トラックバック(0) | 日記