
BLITZ サスパワーエアフィルターLM走行インプレ
いままで社外フィルター使用した事が無かったが純正取替タイプなら悪影響無いものと思って取付たが3000回転以上からエンジン音うるさくなってしまいました(悲)吸入アップして吹け上がりは良くなった感あるが加速も若干モッサリ感でてノーマルより悪いッス、ただパワフルな感じは有、オマケに燃費まで少しだけ悪化(悲)何でしょうね?ECUリセットした方が良いのでしょうか?インジェクションの噴射量が最適になれば可能性は感じるし何もしなくてもECU学習するまで走行すればマシになる気はしますが現時点ではメリットよりデメリットしか感じない、いずれにしても音が不快なんでノーマルに戻します……
3000回転以上でノーマルよりこもった低音が響きます、人によったら心地よいかもですが私は嫌なんで無理っぽい
※ECUのリセット、セッティングはググればYouTube等でスグにわかります!ノーマルでもエンジン不調時や給排気系パーツの取付取外等の際に行うと良いそうです!基本的には該当ヒューズ抜くかバッテリーマイナス端子外す暫く放置(回路内残電流抜く)でリセット完了、セッティングは元に戻してからACC ON放置後エアコンOFF状態でエンジン始動放置(この辺の時間は色々諸説有長めにが無難)一旦エンジンOFF、エアコン全開状態でエンジン始動放置で完了らしい、専門知識無いので責任持てません間違えたらごめんなさい!簡単作業だけど結構時間かかるし面倒wwwリセットだけなら簡単、再設定は給排気系いじってなければ不要だと思う、知らんけどorz
ブログ一覧
Posted at
2024/02/02 13:33:40