• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶色っぽい何かのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

マグネットパワーーーーーー?

マグネットパワーーーーーー?
密林で グリッジ(Glittge) オイルフィルター鉄粉除去バンド オイル鉄粉吸着くん 長さ22cm 幅1.8cm 厚み05cm ofm-1 こんなの見つけたんで思わずポチッてしまったw シリコンバンドに磁石が付いてるので何回も使い回し出来る優れモノ? 効果あるかな?てか走行中に外れな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 20:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!
3月9日でみんカラを始めて3年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/03/02 18:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

バグガード的な

汎用リップスポイラーをボンネットスポイラーみたく取付してみました、 湾曲しているので付き悪いからマスキングテープ貼って暫く放置! 本当はボンネット前にカバータイプの物を取付るのが効果良いらしいんだけど流石に見た目的に抵抗あるし、そもそもタント用なんて市販されてません、なのでAmazonで安い汎用 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 00:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

蟹
高速乗ると真っ直ぐ走ってくれないタントちゃん、高速安定性を増す為にリアエンドにガニーフラップ的なモノつけてみたw効果あるかしら? ん、待てよ、 これって最高速落ちんじゃね????? まぁAmazonで二千円もしない商品なんで効果なければ即ポイします。空力的にリアの抑え効くはずなんで多少は振られな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 18:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

ナッシング

やっぱり坂登らねぇーーーーーーーーー!トルクが欲しいです で、ネット徘徊してサブコン探したがNA用なんてねぇじゃないかよ!そりゃあターボなんて過給圧あげれば簡単にアップするからだろうけどさ、NA用作ってくれよ、NAだとサブコンじゃなくて高額なECU書き換えじゃないと駄目なのか?てかタントなんて所 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 08:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

迷走中www

GSさんのYouTube観てたらラジエターノーマル状態でハイプレッシャーキャップ付けても意味無いしホース類傷めるだけだからデメリットしかないと言いきってらしたんでラジエターキャップを純正に戻しました、 ※いや、なんとなくそう思ってたよ………やってみたかったんだもん……やっぱ、駄目だったか(悲) ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 14:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

風を捕まえて……みる、多分

昨日の夜中1時過ぎにふと、何故か、突然に、やってみたくなり空力的なもんを施行w 先ずはルーフテール部に黒いのを5個、マスキングテープ等めんどくさいから適当に目見当でペタリw曲がってないと思う多分……お次はブレーキランプサイドに赤いのをペタり!で最後は黒いのをテール下にペタ!実はテールバンパー下に1 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

モリブデン考察

エンジン音が静かに、レスポンスアップ、シフト間の段差減少等←何れも僅かでは有るがモリブデン注入後良い効果でてます!だがしかしエンジン始動後のアイドリングが異常に高く不安定気味、勿論冷えてるんで高いのは解るんだが純正オイル使用時はここまで高くならなかった!始動直後2300→少しして1800→その後1 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 18:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

遂にSEV覚醒?

久しぶりに高速乗ってかっ飛ばしてきました、最高速度更新しました!1●●キロ!結構な横風吹いてたんで無風ならもっとでてた感w こ、これは、もしや、SEV、SEV効果なのか? いやいや多分にモリブデンでしょうな、距離走って馴染んで皮膜形成されて抵抗減ったんじゃないかしら?知らんけどw SEVの効果では ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 18:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

灰皿part②

灰皿part②
最終候補まで残って悩んだが結局、没にした案。 吊り下げ式カップホルダーの吊り下げ部を適度な長さに切ってマジックテープを使うタイプなんだがカップホルダーなんで灰皿の種類豊富で良きだったんだが意外な落とし穴が……… そう!コレだとエンジンスタートボタンが押しにくいんです、短めの灰皿使えば押せなくはない ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 17:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マグネットパワーーーーーー? http://cvw.jp/b/3343358/47565608/
何シテル?   03/02 20:27
RONT FIELD 1030です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 05:25:43
検証の為、銅ワッシャーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:36:26
ホンダ(純正) VXM-245ZFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:43:18

愛車一覧

ダイハツ タント FRONT FIELD 1030 (ダイハツ タント)
ハイゼットカーゴから乗り換えましたがハイゼットのがやっぱり荷物積めて便利だったネ💦タン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルです EBD-S321V

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation