• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreedoMの愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

ルーカステールランプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
テールランプレンズが溶けて変形してるのと、自作ブラケットの溶接部が振動で折れているので、交換修理します。
(写真は交換後、溶けたレンズは廃却済)
2
テールランプは、もともと写真の様なアッセンブリー品を購入しましたが、形が気に入らなかったのでレンズだけ薄く加工して、自作したブラケットに取付けていました。
3
レンズは、28年前のこの日のキャンプツーリングで荷物がテールランプにくっついていてレンズが放熱出来ず、溶けて変形してしまいました。
4
AliExpressにて1,281円で購入。
取付ピッチも同じ物があった。
5
自作ブラケットに合わせてみます。
今回レンズは加工しないで、そのまま使います。
6
ブラケットはかなり前に振動で根元から折れたので、汎用ステイをボルト留めして応急処置しました。今日までそのままでした。
7
溶接して塗装しました。振動でやられないように肉盛りすぎてサンダーで削ってます。溶接も塗装も汚い…
8
ついでにアルミフェンダーの内側が電腐で汚いので真鍮のブラシで掃除して、ジンクコートを吹きました。
亜鉛の粉が入ってきているので、犠牲になってくれます。
9

新品レンズに替えると車体も若返った様に感じます。タイヤも新品になったので見ていて気持ち良いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fフォークのオーバーホール

難易度: ★★

リチウムイオンバッテリーに交換

難易度:

コーケン 欧州車用オイルフィルターソケット 3400M.24-30

難易度:

リヤホイールの交換

難易度:

タンクの塗装前準備

難易度: ★★

フロントウィンカーのガタ付き補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation