
ご無沙汰しております。
退院報告をスッカリ忘れておりました💦
腫瘍摘出手術から1ヶ月経過しました。腹部4カ所の傷の痛み・ジワジワ伝わってくる内部傷の痛みに耐える日々でしたが、内部傷の痛みは温めれば緩和されるらしく、毎晩湯たんぽを入れてくれる旦那の優しさに感激する日々です。
前屈みになるとイタタタっ!となるので運転を控えておりましたが、久々に運転したいと思いZ33を見たら…汚すぎ。近所のガソリンスタンド洗車することに。
このハンドル角度で洗車機入り… 今までハンドル真っ直ぐが当たり前だと思っていましたが、我ながら運転下手さに驚きました。そしてサイドブレーキ解除忘れて発進していたらしい(助手席に座っていた旦那が発進前に解除)😱
洗車拭き取りブースへバック駐車に大苦戦。旦那が「ハンドル切らないで真っ直ぐに下がって!」の声も頭パニック状態の私には聞こえない。
スタッフが出てきて誘導(苦笑い)となり、何とか狭い隙間に駐車しましたが…バック駐車の感覚がここまで鈍るとは予想外でした。ライン取り完璧だと思っていましたが、左右に車がいると思ったら緊張してしまいました💦
5分の運転で脱力状態。運転を旦那にお願いして横浜へ。昨年購入した結婚指輪が痩せてブカブカになったので、新しい指輪を購入・刻印して頂きました。ブカブカ結婚指輪は再び太った時に使おうかな?
今日の夕食はラーメン。ラーメン博物館へ行き、味楽の焦がし醤油ハーフを堪能。ラー博へ久々に行きましたが店舗が色々変わっておりビックリしました!
帰りに立ち寄ったスーパーから自宅まで私が運転。夜の運転が大好きだったのに、目の疲れor加齢からか見えにくい。身体も手術傷を治すために体力奪われ疲れやすい!しかし走行に関して旦那から『問題なし』と言われ嬉しかったぁ‼️
夜用サングラスかけてドライブを楽しむ日が再び来るといいな。動きが鈍い黒Z33を見かけたら運転練習中の私だと思います、その際はゴメンなさいっ🙇
Posted at 2024/11/04 11:41:12 | |
トラックバック(0)