• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

クラブマン になにが! 最悪の日になりました!!! 怒り・怒り・怒り・怒り・怒り・怒り・怒り 書ききれません!

最悪です。
昨日までの、ギフトカード5000円分の喜びが、吹っ飛びました!

本日、13時~16時(おおよその時間)の間。
何者かによって、我・愛車のクラブマン(ネーム考え中)の1パーツが盗まれました!!!!!
スーパーの駐車場で、やられました。

これは、悲しいというか、許されない事態です。
それは、めちゃくちゃ気に入っていたこれです。
CLOSのブラック牽引フック!!

四角い穴&ステッカーが寂しがっています。


ありえないです!
しかも、ボンネットの上には駐車場の天井などに吹き付けてあるアズベストみたいな綿みたいな物がまき散らしてありました。
幸い、傷などは特になく無事でした。

本当に、車が好きで、パーツをほしいなら自分で買えよ!!

マジで、むかつきますね!
CLOSも、簡単に外れないように何か対策してほしいものです。
安くないんでね~。

にゃろ~が、近所でつけてると思うとむかついてしゃあないですね!
誰か、黒のフックを付けているMINIを見かけたら、一報ください。

それと、対策なんかないですかね~。
すぐにでも、購入しようと思ってますので・・・

マジ悔しいです。(泣)
自分よりも、奥さまが落ち込んでいました。
娘も・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/06 20:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 20:47
またまた即コメであります。

なにーーー!
とんでもないやつが居るもんですね。
写真上手く表示されてないけど、多分フロントのフックのことですよね。
なんかこっちまで腹たってきたーーーーー!

こうなったらセキュリティー付けるしかないですね。
ちょっとでも揺れるとなるやつ。

僕は自分の車を触られるのも嫌です。



コメントへの返答
2008年11月6日 22:13
またまた即米ー
ありがとうございます。

とんでもないですよ!!
そのとおりです。
フックですよ!!!
ちょ~お気に入りのアイテムだったんで、かなりの落ち込みになってます。

セキュリティー逝きますか!!!
でも、お金かかるんで・・・

いつかは、付けたいと思ってますがね~。
いつになるやら。

触られるのいやな気持ちわかります。
ガソリンスタンドで窓拭かれるのも、抵抗あります。
ほとんど、「窓は結構です」といってます。
2008年11月6日 21:15
もう~~~

また、うち凹みます。

世の中へんだ!

変な人間多すぎ!(-_-メ)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:17
湘南さんも凹んでたんでしたね!
すいません。

こっちも凹み凹みです。
たかが、20000円ですがお金以上に盗まれたことがショックです。

ほんとに、変な人間が多すぎます。

2008年11月6日 21:16
酷い話ですね。
欲しいなら買えばいいのに。
完全な犯罪行為ですよね。

腹立ちますね。
付けてる人全員疑えてみえてしまうのが難点です。

確かにメーカーには何かとりにくくする対策を要望したいですね。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:19
そちらのほうまで、流れてるかもしれませんね、
見かけたら、報告してくださいね!
何も出来ませんが・・・

確かに、疑ってしまいそうです。

しかしながら、車を愛してパーツを付けている人に悪い人はいないと思います。

多分、免許取立ての価値がわからない若いクソガキだと思います。

メーカーには確認してみます。
2008年11月6日 21:24
ほんと許せませんね
うちは、盗難じゃ無いけど
シビックに乗っていた時
10円でボンネットヤラれました
それも2回!

頭に来たので、警察に届けました
その後は、無かったので犯人は
見てたんでしょうね

許せません!
コメントへの返答
2008年11月6日 22:22
10円キズは、なぜするのかがわかりませんね!
今までの車も、当て逃げを3台経験しています。

しかし、こればっかりは現行犯でないと捕まえれないんでね!
警察もそう簡単に動かないでしょ!

小心者の臆病者の犯行だと思います。
マジ、許せないです。
2008年11月6日 21:44
マジで腹立ちますね(怒)

世の中アホが多すぎです

アホなんていなくなればいいのに…
コメントへの返答
2008年11月6日 22:24
本当の車バカはこんなことしないよね!

田舎もんのバカだとおもいます。

マジいなくなってほしい!!!
2008年11月6日 21:56
え~じっちに同意!!


アホは死ねばいいのに・・・





コメントへの返答
2008年11月6日 22:27
確かに、悪いことする人間は逝ってしまえばいいと思います!

オープンのまま、駐車してると、いかれますんで、注意ですよ!
2008年11月6日 22:14
こんばんわ

なんとも、酷い話ですね
MINIのオーナーに、
こんな行為をする人は、
いりませんね!!

傷がなくて良かったですね。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:33
あっ、はじめまして。

いやらしい出来事でした。
MINIオーナーかどうかはわかりませんが、8割程度MINIオーナーかなと思います。

アダプターだけ購入すれば、国産の車にも付くとは思いますが・・・
わざわざそんなことするのなら、新品購入するでしょうね!

綿もまき散らされていたんで、嫌がらせじゃないかと思います。

もしかすると、意外と近くに犯人がいるかもしれません!
2008年11月6日 22:48
うわ~
パーツドロですか・・・
確かに牽引フックはネジ止めだけですからね・・・
車に傷がなかったのが不幸中の幸いかと・・・

以外にもヤフーで売られてるかもですよー

私も以前盗まれた時、探した経験ありです(汗
コメントへの返答
2008年11月6日 23:29
ヤフー見てもないですね~。
周りの人間が、すべて悪い人に見えてきてしょうがないです。

キズは、なかったと思います。暗かったので、明日じっくり確認するつもりです。

人のもん勝手に盗むのってサイテーですよね!
1円も1000万円も同じドロボーですよね!!
2008年11月6日 23:02
ちょっとねぇ。(--;人事じゃないね。

もしもう一度必要なら言ってね。>CLOS
便宜はかりますんで。

一応・・(自称)広告塔ですから。
http://minkara.carview.co.jp/userid/129870/blog/6517673/
コメントへの返答
2008年11月6日 23:33
本当に!
お~まさんも気をつけてくださいね!
帰って、ビートル確認しましたが、付いてました。
よかったです。

自称ですか!!
お安くなるんですか?
まぁ、どことも定価での販売しかないんでね~。
ちょっと、奥様と相談します。

しかしながら、あのステッカーかっこいいですね!!
少し小さくならないですか?
ちょっとほしいです(笑)
2008年11月6日 23:50
盗むやつが絶対悪いに決まってるんですが、用心するなら外すってが一番だと思います。
ぶっちゃけ使う前提じゃなく、ファッションならボンドで固定するってのも手ですよね。汗

あのステッカーですか?あれ自作なんでなんでもできますけど・・
あのままだと多分小さくすると下の文字が切れないね。笑>-EURO STYLE-

もし大蔵省の許可おりたら連絡ください。CLOSの社長と交渉しますw笑
コメントへの返答
2008年11月7日 0:06
CLOSの社長さんとお知り合いですか~。
うらやましいです。

ボンドですか?
そうですね!
使う気は、ないのでその手がありますね!

一応、CLOSのHPの問い合わせに、手で外されない方法はありますか?とメール入れました。
が、期待できないですね!

ちょっと相談します。

ステッカーは、そうですね。
小さすぎても、困りますよね!

いろいろありがとうございます。
2008年11月7日 0:39
どうも~

あら~大変でしたね

ほんと世の中、碌な奴、いないですね

私もAE86に乗っていた頃、ワタナベのホイールが盗まれブロックの上に車が載っていたのを思い出します。

残ったのは影無きローン・・・

改造した車にはセキュリティシステムを必ず装着してますよ~

元気、出してくださいね~♪

コメントへの返答
2008年11月7日 1:07
どうもです~。

大変なことですよ!
ホイール、ブロックは、最悪ですね!
うちの先輩も、GT-Rがブロックに乗ってました。
もう、最悪ですね!

セキュリティもいいですが、お金がね。
検討中~。

元気ないです。
当分は・・・
2008年11月7日 2:20
これはひどい。゚(゚´Д`゚)゚。

盗んだヤツは盗んだパーツを自分の車につけて

嬉しいんだろうか?

はたまたオークションとかで売り払うの

だろうか?

いずれにしても、必ずその報いを

どこかで受けるはず。
コメントへの返答
2008年11月7日 2:51
ですよね~。
多分、そんな遠くから来るようなお店ではないので、近辺に潜んでいると思います。

そして、堂々とフックをつけて走るんでしょうね!
我もの顔で!

アンテナは無事でした。(すぐ取れるのに・・・)
初めから、狙っていたのかもしれません。

地獄に落ちてほしいです。
2008年11月7日 4:10
ありえませんね。
人の車から取っていく気が知れません。

本当に悲しいですね。
特にお気に入りのパーツをとられるなんてホント。。。

むかつきいます
コメントへの返答
2008年11月7日 8:06
ありえないっしょ!
悲しい出来事が、世の中では起こってるんですね。

いろいろ気をつけてくださいね!
パーツを盗んで、堂々と自分の車につけれる気が知れません!!
2008年11月7日 7:56
酷いですね~

なんてやつでしょう。
まちゅも怒っちゃいます。
コメントへの返答
2008年11月7日 8:08
なんてやつかわかったら良いんですが・・・
泣き寝入りです。

本日、スーパーの防犯ビデオなどの確認に行ってきます。
見せてもらえるんだろうか・・・
というより、付いているんだろうか・・・

怒っちゃってください!
2008年11月7日 12:16
最悪ですね! 盗んで付けても楽しくないのに(苦)

昔、自分の車のパーツを盗んでる時に遭遇!盗人をボコボコにしたら、
警察からは過剰防衛!犯人から障害で訴えられ、結構大変でした。

警察も良くわかりません…

コメントへの返答
2008年11月7日 17:18
最悪ですよね、まったく。
この車のトレードマーク的なアイテムだったので、残念です。

ある意味すごい経験ですね!
犯人から訴えられる?
びっくりデスね。

こっちが訴えるべきですよね。
警察は何をやってるんでしょうね!

これっぽっちで、警察も動いてくれないでしょうね・・・
2008年11月7日 19:00
こんばんは (^0_0^)
災難でしたね

たっく クソガキの仕業
ですよ

バチが当たりますよね
そんな事する奴は雷
コメントへの返答
2008年11月7日 21:04
こんばんは!
災難です。

そうだと思います。
気を取り直して、また同じの買いたいと思います。

まじで、いらん出費です。
雷に当たってしまえ!!
そんでもって、運転中に電柱にぶつかってしまえ!
2008年11月7日 23:31
京都はそんな街じゃないと信じてるのに。。

盗む人間の神経がわかりません。
こんな人間は社会から抹消!
コメントへの返答
2008年11月8日 0:42
そうですね!
そんな町じゃないと思ってますが・・・

盗めるくらいなんで、な~んにも考えて無いんでしょうね!

すぐにDeleteしたいくらいです。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation