• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

クラブマン でMINI DELTAに行ってきました。+おまけ

クラブマン でMINI DELTAに行ってきました。+おまけ まだ、フック事件の心キズが癒えてません。

どぅ~もです。

本日は、なかなか行けていなかったお店
MINI DELTAに行ってきました。
購入はとりあえずステッカーのみです。

店の中は、ほしいものがいろいろありました。
マジで、大物逝こうと思ってましたので・・・
カー○ンのいけてるアイテム(デモカーも付けてるやつ)を、つけようとしましたが、水がかなり入ってくるかもと言うことで、今回は見送りました。(片手でちょっとおつりがくる物です。)
今度付けるかも知れません。

そして、このMINIすごい!
2Fは車博物館みたいですね!
娘が大きくなったら、クラシックMINIを買ってあげたいと思いました。
勝手に座ってます。
怒られるかな・・・

ごめんなさい、デルタさん


それと、たぶんこの方が、おられたような・・・
横に止めてましたよね!!
店は、数名おられたので、誰だかわからず声掛けれませんでした。
すいませ~ん。


帰りに、兵庫県川西市の大好きなケーキ屋さん
スイーツファクトリーナカタへ行ってきました。
西多田店が、9月にオープンしてから1度も行ってなかったので、今回初めて行きました。
結構並んでました。


購入品はこれ
イチゴのなんとか


マロンなんとか


プリンなんとか

と、もちろん和三盆ロールケーキも買いましたよ!(写真なし)
これは、明日食べます。

即効食べました。
いつ食べてもおいしかったです。



それとUPし忘れていました。
11/2の某大学の学祭へ行ってきました。


なんと、ドラえもんショー


しずかちゃん


みんなで。


結構、大人も面白かったです。


それから、食べたものは
これ↓

シューアイスを揚げたもの

おいしい!!


エビせんに天かすとソースとマヨと目玉焼き!
一押しです!!


子供の工作コーナーみたいなとこで
こんなの作ってました。


楽しかったです。
ブログ一覧 | MINI clubman | 日記
Posted at 2008/11/09 21:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 22:06
DELTAにいらしてたんですね。
私も2時前にちょっとだけいました。
ニアミスかな?
クラブマンのデモカーを見に行ったのですが、今日は外出中で残念。

あーケーキ食べたくなってきた~
コメントへの返答
2008年11月10日 0:10
そうなんですか~。
残念です。

うちは、15時くらいでした。

そうですね!
デモカーはなかったですね。

お客さんでのクラブマンも自分のだけでした。
あとは、すべてモデファイ済みのR56.R53でした。

ケーキ食べたくなると気ってありますよね!
2008年11月9日 23:10
最近、takeさんのブログも写真が多用されるようなってきましたね(笑

見ごたえあっていいです♪

毎週、どこかにお出かけいいですね~

で、次は何を付けられるんですか?MINI用のパーツですよね?

ケーキを美味そうだし・・・うらやましいです!

また、オフりましょうね~~
コメントへの返答
2008年11月10日 0:15
たぶん、ヴィ○ィーさん(勝手に、略してます)の影響でしょうか?

結構、家族での行動が多いで・・・

店では、いっときます!っていっては見たものの、説明聞いて考えました。
思い切ったんですがね~。
ちょっと冷めました。

また、付けたらUPします。
当分先ですが(笑)

ちゃ~しゅ~オフに行きたかった~~~。
2008年11月10日 2:28
こんばんw~

セキュリティーのステッカーて結構、効果がありそうですね~

今度はクラブマンに何をされるんですか~

楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2008年11月10日 7:23
おはようござんす。

なんとかなりそうですかね~。

クラブマンをもっとかっこよくするぞ計画が浮上しました。

何かを、どうして、こうしてします。
たぶん・・・
2008年11月10日 6:40
MINIの博物館みたいなところはいいところですね!

まちゅも行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年11月10日 7:24
ほんとは、クラシックMINI中古車の展示場です。
高いのは650万とかしてました。
やばいです。

大阪までいって、クラシックに乗って帰ってください。(笑)
2008年11月10日 7:03
気分転換が大切です~♪


うちも気分転換しなきゃ~汗
(@_@;)
コメントへの返答
2008年11月10日 7:26
気分転換になるのか、どうだろか?

車高調で気分転換にはならなかったですか~。
屋根をオールメッキにしてみれば(笑)
2008年11月10日 19:24
お嬢様と気分転換のデートですね♪

DELTAでタイヤとホイールの見積もりしてもらって
から全然行ってません… 先立つ物が(爆)
家から15分と近いんですがね。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:44
そんな感じですかね~。

BBSのブラックですか?
楽しみですね!

15分って近いですね!
いいなぁ直ぐにいけて!
2008年11月10日 19:52
ミニデルタですね。知っていますよ。

ビートル乗る前に、クラウンと2台体制で、旧ミニに乗っていましたら。

ミニといえばデルタですよね。良く通販でパーツ買ってました。

現行のミニもいいですけど、旧ミニも面白いですよ~
コメントへの返答
2008年11月10日 22:45
クラシック乗ってたんですか!
いいですね!

ほしいですが、メンテも大変なんでねぇ~。
3台は無理っぽいです。
と言うより、使い切れません。

10年後です(笑)
2008年11月10日 22:08
うちは知らない所ですが、
自分の所有する車関連だと
わくわくしますよね・・・

自分より、他人の目から見ると
すぐわかります。
キラキラしてますから(^_^)v



コメントへの返答
2008年11月10日 22:47
MINI乗りさんには、有名どころです。
どこも同じような感じですが、ミニのパーツしか置いてありません。
当たり前ですが・・・

専門のショップはどこともいいですよね!
集まってくるのは、同じ車ばっかりなんで・・・
2008年11月11日 20:28
挨拶できなくてすみませんでした(ーー:)。
車見てて気づかなかったのは不覚です。
もう覚えたのでダイジョビですっっ(笑)

僕…結構用なくてもΔには頻繁に出現しますんでよろしくです。
コメントへの返答
2008年11月11日 21:20
たぶん、牽引フックがなかったんで気が付かなかったのかも(泣)
ホイールおソロですね!

そうだったんですか!

そのとおり家族で行ってました。

初めて行きましたが、なんかほしいものだらけでしたよ!

結構、人居ましたよね!
また行こうかな~。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation