• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

クラブマン プチモディファイ 見えないところもおしゃれしました。

クラブマン プチモディファイ 見えないところもおしゃれしました。 本日は、夕方まで天気良かったですね!

今は、雨ですね。
明日は、天気になるんだろうか~。
仕事いきたくね~。




今日のプチモディファイ
昨日から塗装して、乾かしてあった物を取り付けました。
まず、イグナイターカバー塗装

作業工程←超適当です。
もちろん赤です。
重ね塗り塗りしました。
スプレー塗りは、もったいないですね。
筆にすればよかったです。

もう一品
牽引フックカバー(リア)が、赤のカッティングシートで不評だったんでブラック塗装しました。

作業工程←これも超適当

まぁこんなもんです。

お金ないんで、チビチビがんばります。
いろいろしたい事だらけなんですがね~。


ブログ一覧 | MINI clubman | 日記
Posted at 2009/01/18 21:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 23:33
ちょっと違うのが・・・
オシャレですよね~・・・さすがです
コメントへの返答
2009年1月19日 23:43
ちょっと違うことしてみたくなりました。
いえいえ、お金がないので、安くごまかしているだけです(笑)
2009年1月19日 11:57
こんなところも弄れることを知りました。
真似っこでやってみようかな~。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:46
この塗装は、ジャンスピードのHPで、紹介されてます。
ちなみに4000円~
手間とスプレー代で4000円はかかりそうですね。

自分でやれば、お得ですね。
カバー外すときは、走った後のエンジンルームが暖かいときにしないと、割れる可能性がありますよ。
寒いと、プラスチックは割れやすいんでね~。
2009年1月19日 12:49
プチおつかれです

うちも、昨日ホイールナット塗装してましたが・・・

寒いから乾かないですね・・

暖かくなってからすることにしました(爆

しかしオサレ~さんですね
コメントへの返答
2009年1月19日 23:50
どうもっす。
ナットとか、なかなか色付かないっしょ!

しかも、締めるときは優しく締めないとすぐにはげちゃいますね!
インパクトで締めると、即効剥がれますね。

ドライヤー使えば、早いですよ!
2009年1月19日 18:29
どこのパーツかわからなかったけど
パーツレビューみて納得♪

見えないところで
オシャレするのが
本物ですもんネッ^^☆ステキ

コメントへの返答
2009年1月19日 23:53
たしかに、走っているときは確実にわかりませんのでね~。

自己マンの世界です。
人と違ったことをするのが、生きがいです(オオゲサ)
たまに、人のやってることを参考にさせてもらってますけどね。

納車されたら、いっぱい人のを参考にして、かわいがってあげてくださいね!

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation