• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

週末の過し方・・・

週末の過し方・・・ 日曜日は大阪まで行ってきました。

このために・・・

国立国際美術館で行われている、ルーブル美術館展に行ってきました。

ミイラとか見てきました。
芸術が最近わかるようになってきました(笑)

何か、初めて行きましたが、すごいとこですね~。
地下に美術館って!
入り口は、ロールバーで固めてありました。


それから、ガチャガチャで、ゲット!

昔のおもちゃらしいです。
もちろん複製ですが・・・


忘れてました。
これも食べました。
生ドラ焼き。
おいしかったです。
賞味期限ギリ!


おやつは、ミルキーメロン!!
限定です。



久しぶりに大阪(梅田)に行きましたが、暑かったです。
肩も完治してないので、つらかったです。
でも、電車も良いモンですね。
疲れましたが・・・



最後に、後輩のアコード。
モディ (土曜日に施工)

ゴールドミラー
意外と見やすくて良い!


アーシング
体感できたみたい!


疑問、なぜアーシングをするとエンブレが効かなくなるのか?
不思議です。
毎回、どの車でもですね~。

今回も施工してあげる予定でしたが、手がまともに動かないため、助言のみ!
後輩が、何とかがんばって取り付けてましたよ。
まずは、初級編ってとこですね!
これからも、自分でする楽しみを植えつけていきたいですね。

ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/08/17 22:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:25
どうも~

アーシングて大切ですよね

ワタクシもしてますがちょっと抵抗が少ないのかな~

もっと太い同軸でやり直すかな~

ポイントを抑えれば可也、変わるものですよね。

コメントへの返答
2009年8月18日 21:34
確かに大切ですねぇー。
ポイントは、重要ですが、一番は気持ちですね(笑)付けたという気持ち!

ケーブルを太くしても変わらないと思いますよ。
2009年8月18日 3:36
美術館ですか~
私とはセンスが違いすぎです~(アワワ

しかし、やってますね~~
腕がダメでも助言指導でやりますか~(爆
コメントへの返答
2009年8月18日 21:53
娘が行きたがっていたので、行ってきました。
手は無理できませんが、口はビシビシ行きますよー
早くおもいっきり洗車したいです(笑)
2009年8月18日 12:16
コメント遅くなりましたぁ~

美術館良いですね♪♪♪僕美術館好きです~~(*´艸`*)
あの静かな時間が良い(笑)
ルーブルみたいなぁ
コメントへの返答
2009年8月18日 21:56
美術館なんですが、この日は人が多くてゆっくり見れなかったです。
ざわざわしてました。
来週は、横浜行きますよ!
海のエジプト展に!
2009年8月19日 8:51
お疲れ様でしたぁ

美術館で
襷は注意されませんでしたか??
怪しい人にみえますからね~(笑)

コメントへの返答
2009年8月19日 21:35
でした!

結構注目浴びましたよ・・・
金曜日には、外せると思います。
やっとですよ!

今度、例のイベント申し込みしますね~。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation