• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

●埼玉県 所沢市 『武蔵野ミュージアム』

●埼玉県 所沢市 『武蔵野ミュージアム』 みなさん こんにちは♪






前回ブログの 千葉県 成田市から


所さんの出身地😄


埼玉県 所沢市に移動~






今回はいきなりメインの写真📷✨

いきますよぉ~😆w


ドぉ~~ン♪

(喪黒 福造😆ww)





何 これ 💦💦



でしょ~~



埼玉県 所沢市(ところざわ)







このへんです♪


千葉県 成田市から


1時間半くらいでした




こちらは 所沢市にある


『ところざわサクラタウン』


内にある


『角川武蔵野ミュージアム』です✨













住宅街の中を走ると


突然 現れるのでビックリします😆



















この『角川武蔵野ミュージアム』は


2022東京オリンピック


新国立競技場を設計した


建築家の『隅 研吾』氏の


設計だそうです♪








10万冊の本(さすが角川📖✨)


カフェやショップ、


図書に美術、博物を融合した


ミュージアム だそうです😊







5階建ての建物なんです!!




駐車場はサクラタウン内106台


コインパーキングで30分200円


最大800円です。



タウン内が満車の場合は 第二・


第三駐車場がありますが 少し歩き


ます💦









↑ こちらが1階の


チケット売り場になります。






ここ『角川武蔵野ミュージアム』は


入場料が ちょっと特殊と言うか....

(2022年 11月 現在)






行きたい『階』や催し物?


によって 金額が違います💦






1階~5階すべての階と各階の


催し物すべてに行く場合、


かなりの金額になって


しまいます😅💦






まずは コミック&ラノベの階から✨

















本の貸し出しはして


いませんが、本棚の本は


すべて読む事ができますよ📖







フィギュアの展示も


あったり🎶












等身大フィギュア✨


何のアニメの誰なのか


わかる人はアニメツーw✨







さて....






『角川武蔵野ミュージアム』


に行ったら....





4階の『本棚劇場』!!!!!






高さ8メートルの本棚は


圧巻です↓↓






ここは『本棚劇場』と


言うだけあって.....





プロジェクションマッピングの


ショーが見られます😄✨













プロジェクションマッピングは


かなり頻繁に行われていて


4階チケットを購入した方は


無料で見られます👀✨






📖本以外の展示や.....







お土産&物販のショップ♪


もあります😄







同じ敷地内には....


神社もあるんですよ。。↓↓











黒い 近代的な建物が⛩神社


御朱印も頂けます♪




アニメ御朱印もありました~♪
(写真📷撮り忘れました💦)













他にも。。。










I LOVE さいたまぁ~~~😀







全体的にアニメ推し~😄👍✨








アニメ聖地~~


埼玉県アニメ聖地


僕が一番好きな『作品』は↓↓....









さあ わかりますかぁ~(笑)😆
(わからないですよね~www)






通称~『あの花』 !!!!!



『あの日見た花の名前を
      まだ僕達はしらない。』

と言うアニメ作品です😊




最終回は 大号泣~😭





他にも....








泊まってみた~い






あ。。。


忘れてた💦


最後にーーー




『ポテチ コーナー』😆(笑)






『日帰り 千葉~埼玉ツアー』

次の場所へ移動します😄











さて、今回はこれにて

終了です。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m


















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/11/30 00:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

心残りは。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年11月30日 0:44
parpururinkaさん、こんばんは😆
所沢は昔わりと身近でしたが、初めて知りました‼️本棚劇場は圧巻ですね(* ´ ▽ ` *)
これにPJマッピングとは、楽しい場所ですね🎵ピンクポテチも気になります😁
いつもオススメ駐車場案内つきガイドさんも親切で行きたいなと思った時にとてもありがたいです🤗
今は晴れ日の家族での羽田狙いなんですが、いまだ実現できていないです😅
今回も楽しませて頂きました(*^^*)
コメントへの返答
2022年11月30日 21:07
流星まにあさん🌠

こんばんは😃
流星まにあさんは昔、
所沢市 身近だったんですね✨
晴れた日の羽田狙い!
いいですね~✈️
全国割引の影響で羽田も
少し活気が戻ってきたのは
良いのですが…

平日でも P1 P2の駐車場が
満車🈵~駐車渋滞が
発生しているようです💦
もし混雑していたら…
覚悟を決めてP4狙いで
行くか…渋滞に並ぶか…
うーん…😣💦

いつか実現できる事を
願っています~✈️
いつもコメントありがとう
ございます😌🙏
2022年11月30日 11:31
お疲れ様です(*^^*)

角川ミュージアム建物からして個性的ですね~(笑)
本棚劇場は凄い迫力!実際みたら「うぉぉぉ~!」って言ってしまいそうです
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・

本棚でプロジェクションマッピングとは中々考えられてますな~、1度見てみたいですわ
(≧▽≦*)

アニメホテルのお姉さん、何かエッチ・・・(笑)
(/ω\*) イヤン

コメントへの返答
2022年11月30日 21:19
おのちんさん✨

こんばんわ~🌙
住宅街の中にあるので
突然、あの建物が現れると
『おぉーっ!』
思わず叫んで
しまいました😆
外壁はタイルではなく石を
中国で切り出し 輸入
したそうです😱💦

本棚劇場は大迫力✨
プロジェクションマッピング✨
上映時間も長くて
楽しめました😃✌️
お姉さん💖僕もそう
思いました~😆
いつもコメントありがとう
ございますーm(_ _)m

2022年11月30日 20:29
ここ、気になってましたよぉ🤗
凄い建造物ですよね‼️

車と一緒に写真をとりたいのですが
ポイントありましたか?

Googleマップだと
なさそうだったので
二の足をふんでました💦

埼玉きたら
越谷よって下さーい🚗
なーんもないですが😅👍
コメントへの返答
2022年11月30日 21:28
たけのこさん✨

こんばんわ~😃
やっぱりー📷️
ですよね~
駐車場の入り口がわからず
周囲の道を3周したのですが
狭い道が多く、写活ポイント
はなさそうでした😅💦

少し離れた所から
全景を…も難しいような
立地でした💦
ほんと外周しか走って
いないので もしかしたら
周辺に良い場所があるかも
しれませんが…📷️
いつもコメントありがとう
ございますー😌🙏
2022年11月30日 22:50
こんばんは(^▽^)/

最初のマップを見て
翔んで埼玉を思い出してしまいました😅

それは置いといて
凄い建物があるんですね~っ!
さすがは都会💦

館内も知っている人は
大喜びなのかもしれませんね。
私は誰が誰だかさっぱり・・・💧

でも、行った気分になれましたよ!
また素敵な所に連れっててくださいね~。
それにしても、
コメントへの返答
2022年12月1日 20:31
風雅さん✨

こんばんわ🌙
気がついたら今年は
埼玉へ遊びに行く事が
多く… 翔んで埼玉の影響~
ですね😆(笑)💦

お褒めのコメント
ありがとうございますー✨
お出かけブログは そう言って
もらえるのが、一番
嬉しいかもです😌✨
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏
2022年12月1日 9:17
学生の頃埼玉に住んでました👀
秋津や東所沢は自転車で走り回ってましたね〜🚲
角川のギャラリーは専門美術館として登録されてるみたいですね!
アニメがたくさんな美術館だなんて何だかとっても素敵な場所ですね😊
ご当地アニメのグッズがあったりめっちゃ充実してそうです
たしかに1階から5階まで完全制覇しようとするとまとまったお金が必要になってきそうですね💸
等身大フィギュアがあるなんて、リボンの騎士観た時もそうだったんですが立体でアニメのキャラクターを色んな方向から観ると作り込みや造形のバランスの素晴らしさが伝わってきますよね!
帯や傘も丁寧に作られてて綺麗です
本棚劇場は圧巻ですね!
TSUTAYAの本屋さんが比較にならないくらい高さがあって凄いです!
秩父のアニメ、ワタシは知らなかったんですが内容深そうですね
片田舎とアニメのコラボは地方に賑わいが出て嬉しいです!
どんどんやって経済回していって欲しいですね
ワタシも観てみたいと思います☺️
コメントへの返答
2022年12月1日 20:44
shelleyさん✨

こんばんわ~👋😃
shelleyさん、学生の頃は
関東(埼玉)に住んでいたん
ですねー✨

ここは、本が好きな方は
たまらないと思います📖
コミックやラノベだけでは
なく、小説や実用書、
いろんな本が読めますし😃

『あの花』は秩父が
舞台になっています😌
実写ドラマ化もされていますが
実写の方は見ていません💦
涙もろい僕は大号泣😭💦(笑)
機会があれば 見てみて
くださいね~👀
いつもコメントありがとう
ございます~😌💖
2022年12月1日 19:19
写真がキレイに撮れてますね~
今度、超小型EVのコムスで行くかもしれません。
情報ありがとう御座います。
コメントへの返答
2022年12月1日 20:50
コムス にゃんこRさん✨


はじめましてm(_ _)m
こんばんわ🌙
写真📷️はスマホが良い仕事を
してくれています😌✨
僕は駐車場🅿️の入り口が
わからず、ぐるぐると
3周もしてしまいました💦
🅿️入り口は 右折レーンが
あるので左折での入場は
できません💦
ご注意くださいね😅
コメントありがとう
ございますm(_ _)m
これからどうぞよろしく
お願いします😌🙏
2023年2月13日 21:00
昨日行ってきました!
日曜日でしたが、混むことはありませんでした。じっくり見るなら時間が必要ですね。チケット選択は誤りました。本棚劇場だけでもよかったかも。1階の図書館はほぼスルー。展示も義務的に見た感じです。
あと、食事する所が少ないかな。
コメントへの返答
2023年2月13日 21:41
yukijrouさん✨

こんばんわ🌙
昨日行かれたんですね♪
確かに~😌 食事とカフェ的な
お茶できる所がもっとあると
良いですよね✨
最近の マツダのCM(CX60)の
冒頭にチラッと映りますね😆

この建物をバックに
愛車写真が撮れる駐車場が
あれば…なんて思ってしまったり💦
いいね & コメント
ありがとうございました😌🙏

プロフィール

parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation