• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

増減で終いにはDMで逆上される。

増減で終いにはDMで逆上される。 みんカラ内で嫌な思いしたことあって、黙っていたのですが心の整理付いたので一応書き残しておこうと思います。

ネガティブな内容になるので、苦手な方は回れ右でお願いします。

それでは前置きから…

自分はフォローに関してはあまり気にしないようにしています。

そこをすごく気にする方もいらっしゃって、タイミングやその日の忙しさに応じて絡みむことが出来なかったり、いいね!が押せなかったりしていて、DMにて絡みがないのでフォロー外しますとか、ブロックしますとのDMを頂いたりしてこと数件ありました。

それは考え方が違うのですから、致し方ないっと思うのです。

別にフォロー数増やそうとしてやっているわけでもないので、それでいいのです。

それに、自然とフォロー整理からなのか、なんか減ったかな?と思うことはあったり、それでも次の出会いがあって増えたりと、それはそれだな…っと思っています。

ただね。
怒られるようなことなどあってから、こちらからのみん友登録のお願いに弱気になっているのは確かなのですが…(;^ω^)

それは兎も角、本題の話に移ります。

一度フォロー申請が来てフォロー許可を出して、フォロバして…相互フォローのみん友様がいました。

その方いつのまにかフォロワーから外れ、数字が減るな…誰かな?っとチェックする時があるので、あ~あの人外したのか…こちらもフォロー外しておくかって処理して終わっていたのです。

気付くとまたフォロー申請が来ました。
あれ?とフォロー許可再びだし、何もなかったかのようにお付き合いしていたのですが…気付くとまたフォローが外されている。

あーね。って思って、こちらもフォローを外すと再びフォロー申請が来て、この人何してるんだろう?って思いながら、フォロー許可を出すと今度は数時間後にフォロー外されている…

再びフォロー申請が来たので、DMすることにしました。

『短期間でのフォロー許可・フォロバは致しません。』

っという内容だったのですが、逆上したようなDMが返ってきて返事も返さないでいると、作ったばかりのアカウントからDMがきて内容からその方なのはわかったのですが、それも返事もしませんでした。

うーん。

何をそんなに怒っているのか分からず、それこそお付き合いなければお互いにフォローし続けるも外すも勝手なはずなんですけどね。

正直このブログをその人が目にすることがあればまた怒るんだろうな…といった感覚はあります。

ただ、10数年やってきて初めての反応に付いて行けず、これが普通になってきてるの?っと疑問になるばかりです。

なんかさ。

世の中狂ってきてるよね。

身勝手な人は増えたし、理不尽だなって思ことは増えたし、保身からなのかプロに任せておいてちゃんとならないんだなっと言うのは、車で言うならD板金で実感することはありました。

塗装が剥がれないと言ったのが剥がれてきています。
もうあきらめの極致ではありますが…

世の中、どうなっているんだろうね?

そしてどうなっていくんだろうね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/08/15 12:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フォーロー工事いたします
ふじっこパパさん

イラッときてしまいました。。。
*イーサン*さん

みんカラ友達に
kenji(再)(再)さん

祝・みんカラ歴18年!
TREK@鈴菌感染者さん

この記事へのコメント

2022年8月15日 12:31
おじゃまします。
これって本当に困ったものですね!
私もかなり長くみんカラ続けているのでみん友さんかなりたくさんいらっしゃいます。
同じく仕事や旅行などでイイね押せないことがあると色々です。
車好きが勝手にみんカラ好きになってみん友さんになったのだからまぁどうでもいいかなって私は思います。
多くのみん友さんはご理解のある大人対応の方々ですので私は気にせずやっています♪
特に私はワンコネタ多いせいかコノヤロ〰️ってのコメント頂きます!
コメントへの返答
2022年8月15日 12:43
こんにちは。

そうなんです。
昔にはなかったようなトラブルというか意見の違いに驚かされていたりします。

TwitterのTLと同じくタイミングなんですよね。

無意識のルーティンでどうしてもログインできない時間帯などは毎日あるし、イレギュラーなんて入ってくると全く開けなたっかりしますからね...

そうなんです。
ここは車好きの場なので、車が好きなことが条件で、+ほかの好きなこともアップしたりしてますよね。皆様も。

ペットも良いと思います。
こちらも癒されてますw
2022年8月15日 15:05
お疲れ様です😃

みんカラもたまにトラブルありますよね😅
私は整備手帳やパーツレビューは自分で見返す用?思い出残し感覚でレビューしていますがそれを良く思わない人から色々言われたもんです。
フォロー外しよりブロックする方もいますね。

純粋にみんなのカーライフを楽しめないものかと思いますよ
コメントへの返答
2022年8月15日 15:33
こんにちは。
お疲れ様です。

長くやってると、何かありますよね。

私はそれぞれ使いやすいように使っていると思うので、どんな使い方でも殆ど不快に思うことは無いのですが…

いるんですね怒るような方が。

ブロックって…自分的に最終手段なので結構きつい気がするんですがね…
簡単に使う方いるんですね。

ま、早くお互いに気づけたというふうに捉えれば、向こうから切ってくれてよかったというふうにも思えますが、仲良くしてるつもりだとしたらショックかもしれないです。

自分が至らなかったんだな…って思うようにはしてますが、昔より気性の荒い方が増えた気がしません?
2022年8月15日 15:36
こんにちは

ブログやらメールやらでのトラブル...
私も時々やらかしています。その度に自分なりの反省(なんでそういう言葉を引き出してしまったのだろう)はするのですが、先方が実際にどう思ってその言葉を発しているのかはわからないので根本解決はしませんよね。
過去には戻れず、なってしまったものは、自分の反省店があるときはその旨は謝る。それでも、たいていは親待って住むなら警察イランっていうのがトラブル相手なんだけどね。たいていは謝れば先方もなにかしらの落ち度を認めるんだけどね。それで解決するんだけどね。トラブルの人は違うよねー。

個々に常識は違うってのが前提なんですが...
最近は自分の常識を他人におしつける方が多いと思っています。
お互いの常識を歩み寄る努力ってのがお付き合いだと思います。
その歩み寄りを鼻から拒否される方が多いなーと思いますし、もし先方の意見に合わしたら理不尽なマウントを取られるのも事実でございます。
突然の意見ってのは、たいていは先方も善意でいうていることが多いのですが、これってある意味で善意のスーパーマン的な自分の正義をつらぬいて周りの迷惑を考えないって方もおられますので....
はあーっ。いろいろとあるよねー。

ということで、ほどほどにお付き合いを....
来るものはこばまずだけど、降り注ぐ矢は払いつつ、去る者は未練一切なく追わずで、そういう人もいるのね。と割り切るのが...
私はそういう感じでやりくりしています。

お互い様のことを皆さん今一歩ひいて考えることができると楽しくなるんだと思います。
って、結局のところ、私も思いますって精神なのよねー。
がんばりましょう。
コメントへの返答
2022年8月15日 16:06
こんにちは。

同じく私もやらかすことあります。誤字脱字は日常茶飯事ですし、年取ったせいか勘違いなんかもありますしね(笑)

そうなんです。
人間、謝罪とそこから学んだ反省が必要ですよね。
今は…それがないというか、合理的というか😢
学習がないということはまた同じようなこと繰り返しますからね…
困ったものです。

考え方も常識も十人十色ですからね。善悪だけで割り切れないときもありますし…

合う人だけで自然とコミュニティが出来たりもしますが、その中でもやはり若干違うのは当たり前だったりします。

まさしく程々というのが正しく、それがお互いの為ですね。

色々ありすぎてすぐに悩んでしまっていましたが、ま、結果としてその中で楽しむようにしないと辛いだけだな…ってことに行きつきました。

幸い、理解してくださる方々もおり心救われる気分でいます。

頑張っていきましょう。
2022年8月15日 15:58
みんカラは昔の方が楽しかったですね😅
細い人短気な人増えた気がします。
スルーすれば良いのにと思います😂
連投失礼しました
コメントへの返答
2022年8月15日 16:10
いえいえ連投大歓迎です。
いくらでも投げちゃってくださいw

そうですね。
昔のほうが…って言うと年寄り扱いされてしまいますが、私も昔のほうが楽しかったと思います。

細い短気な人…私はそこに無責任足しちゃいますw
増えましたよね…

そのスルーが真面目な気質なせいかスルー出来ずに相手にしてしまっています。
2022年8月17日 22:10
はじめまして こんばんは。
『イイね!』をありがとうございます。

私もみんカラに限らず 自身のペースでやるのが一番ではないか と思ってます。
自分のペースを超えて無理しても結局は息切れして・・・やがては辛くなって離れてしまうからです。
ご自身のペース スタイルでやって行かれるのが一番いいかと思います。

私もみん友さまには 無理せずマイペースでお付き合いいただけたら と思いながらやっています。

自分には自分のペース リズムがあるように、相手にもそれぞれのペースがあることを理解し、無理強いすることなくやれたらいいな と・・・

乱文乱筆 誤字脱字(誤変換も)は日常茶飯事と容認する優しさ(私の駄文も容認して欲しいです(苦笑))も必要でしょうね!

初回からの長文乱文 すみません。
コメントへの返答
2022年8月18日 0:58
こんばんは。
はじめまして。

確かに、SNSを仕事にしていない以上、マイペースでいいですよね。

世代的に『人に迷惑をかけるな』と育っているので、人の迷惑にならなければOKって感覚有りまして、その範囲内でやっていけたらとは思っています。

乱文乱筆 誤字脱字は気を付けているつもりではあるのですが、後で読み返すと…あれ?が多いんです。

ま、お互いにみんカラが心地良い空間になるといいですよね~

プロフィール

「@変り者 さん。
共感ありがとうございます🫡」
何シテル?   06/19 20:56
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation