• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

違法?違法じゃない??

違法?違法じゃない?? 今の車には当たり前のシートベルトリマインダー。

それを解除するシートベルトキャンセラーなるものをパーツレビューにと投稿しようかと思ったのですが…

これって違法の商品?

販売している業者が捕まったなんてニュースが遠いかなたの記憶にある気がしたので、投稿を待った!!にしました。

うちが普段乗っている車両には…

エアウェイブ ⇒ 運転席のみ(これは絶対キャンセルしたら違反)

タントカスタム ⇒ 運転席・助手席(助手席は荷物の可能性もある)

ということで、タントカスタムの助手席のみシートベルトキャンセラーを使用することがあります。

もちろんバッグや荷物を置いたときに活躍してもらっているのですが…

購入は2個組だったので、もう1個は相方の母親が乗っているタントエグゼ用にあげてしまいました。

でね。

結論からすると、どっちなんだろう?

グレーぐらいの部分であれば、使用せずパーツに追加しないほうが良いだろうし…

調べたけど、はっきりした記載のあるサイトがないので、分かる方いたら、コメント or DM頂けると助かります。
ブログ一覧 | Tanto | クルマ
Posted at 2022/08/16 16:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

当選!
SONIC33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 16:07
https://www.sankei.com/article/20171116-H7BAUF6I6JPKFP7VUTNNMEVK6I/?outputType=amp
古い記事ですが添付します!
どうなんでしょうよくわからないですね。
コメントへの返答
2022年8月16日 16:16
URLありがとうございます。
拝見しました。

そうなんですよね。
ハッキリしたところの現在の記載が無いんですよね。
今購入しようと思えばamazonにもあるようですし…

分からないです。
2022年8月16日 16:38
一応、固い話になるけどなるべく噛み砕くように書きますね。道交法71条3では、シートベルトしなさい。って書いてあるけど、最後にその他政令で定められたorやむおえない事情ってのがある。
そしてその答えが道交法26条3の2にあるんだけど、簡単に書くと怪我してたり妊婦だったり、障害持ってたらしなくていいよ。あと、公務や選挙、小売業で頻繁に乗り降りするなら営業区間ならしなくていいよ。ってなってる。
だから自分が怪我をしてシートベルトをする事により運転の妨げになるとかなら装着免除に該当するようになるんで商品自体はホワイトになる。
あと、書いてあるように荷物の為にキャンセルとかね。
結論から言うと、使う側のモラルによってホワイトにもなるしブラックにもなるって商品。
変な使い方をしなきゃ大手を振って買っていい商品だよ。
コメントへの返答
2022年8月16日 17:15
こんにちは。
ありがとうございます。

妊婦や障害者の話は聞いたことがありましたが、そこに絡んでくるわけですね。

今回の使い方としてはホワイトとして、パーツレビュー載せようと思います。

プロフィール

はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation