• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

3連休1日目は映画を見に行ってきました

3連休1日目は映画を見に行ってきました こんにちは。

連休1日目のお話になります。


↓それでは本題↓

ここ数日の件で今日の朝はグロッキー状態だったのですが、昼食を取りながら相方と話をしていると…

『ここの所のトラブル続きで、観月ありさのドラマの様に2人でどこか行こうと思ったんだけど、3連休でどこもいっぱいだし高くてさ…』

って観月ありささんの《終末旅の極意》の様に何処か2人で小旅行と思ってくれていたようなんです。

ありがたいですよね。

でも、結果どこに行こうか予定が決まって居ないので、どうしようかと思っていたら昨日のニュースで流れていた宮崎駿監督最新作《君たちはどう生きるか》が異例の予告なしの公開になったと言うニュースを見たいたので、映画でも行く?って言う話になり

予定無いなら、安くレイトショーでも…っと思い安く行く方法と調べだすと、

《auスマートパスプレミアム(初期の30日間契約無料)》新規入会特典で、指定の映画館で500円のクーポンが発行される…らしい。しかも、ポッポコーンセットも500円で購入出来る。


2人とも今までに《auスマートパス》は契約履歴あるけど、《auスマートパスプレミアム》の方には契約した事ない事確認し、契約して購入することにしました。

と言うことは、映画2人分1,000円、ポップコーンセットで1,000円、トータル2,000円。

1人分の映画鑑賞料金で2人分+ポップコーンセット(ソフトドリンクM付)



お得に映画見ることができました。

映画の内容は…

ネタバレとなってしまうのは、これから見に行く方へのマナー違反となってしまうのでここでは避けておきますが、ジブリ作品らしいテイストで終わった後には考えさせらる内容になっていました。

後キャラクターが、あれ見たことあるぞ?っと思うものもいて可愛かったです。

現代社会に問い掛けるとしたらえれば、尚深い内容だったのかとも思います。

連休ラストの3日目半日。

今から映画なんて言うのもいいかもしれないですね
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/07/17 13:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日を振り返りました。
またたびくんはダイヤ激推しさん

映画 アンダーニンジャ
白夜10番さん

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・む ...
さとくん@係長さん

新幹線運転見合わせ
ぷぅ!さん

早朝鬼滅
レノ0912さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようさんです

本日は行きたかったところ一つ実行しようと思います
そんなわけで駅通過〜

結構タイトな予定なのでサクサク行きたいと思います

本日も宜しくお願いします
ご安全に〜!!⚠️」
何シテル?   08/15 08:28
はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation