• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"トンタ" [ダイハツ タントカスタム]

パーツレビュー

2022年11月29日

Shell Rotella 5W30 SN/CF  

評価:
4
Shell Rotella 5W30 SN/CF
安定のオイルです。
前回と同じものを入れました。
バランスの取れたコスパの良いオイルと言えます。
購入価格3,300 円
入手ルート実店舗(オートウェーブ) ※3L(エレメント交換無し)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Shell / HELIX CITY 5W-30 SP/GF-6 部分合成油

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

Shell / HELIX CITY 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:30件

Shell / Shell HELIX Ultra 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:426件

Shell / Shell HELIX HX5 AJ-E 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

Shell / HELIX ULTRA ECT 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

Shell / HILIX ULTRA EURO 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

MOLY GREEN エンジンオイル 5W-30 SP/GF-6A/CF 全合 ...

評価: ★★★★★

不明 メッキ仕様2段式 ペール缶スタンド オイル缶スタンド

評価: ★★★★★

櫻製油所 SP 0W-16 3L

評価: ★★★★★

WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40

評価: ★★★★★

AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30

評価: ★★★★

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ サイレントプラス 0W-20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月30日 0:45
永都さん、こんばんは🌃✨
オイル交換されてリフレッシュですね🎵
コメントへの返答
2022年11月30日 0:49
こんばんは~
前回6,000km超走行しての今回の交換なので、アクセル軽く感じます☺
2022年11月30日 18:07
オイル交換は、大事ですね!
リフレッシュして軽快に走れますね!


昔、地元物流センターからスタンドまでシェルオイル運んでました笑
今は、某製油所から積んで、地元物流センターに運んでますがシェルじゃない(^-^)/
コメントへの返答
2022年11月30日 20:14
こんばんは〜
車の血液と言われるぐらいですから、オイルは大切ですよね。
交換すると、アクセル軽く感じてしますw

ドラム缶運んでいるイメージしてしまいましたが、合っていますかね?
2022年11月30日 21:38
正解です!
200リットルのドラム缶です。
重量計算して積みますので、ドラム缶少ないとペール缶も積み合わせて最大積載量近く積みます。
ホンダさんのオイルもあります。
コメントへの返答
2022年11月30日 22:37
あたり~!!ですねw
確かに、最大積載量ピッタリまで積まないともったいないですもんね。
Dでホンダ純正オイルに交換していますが、ドラム缶・ペール缶共に見たことないですね…
なんとなく…
シルバーなデザインのイメージです。

プロフィール

「今日見た光景

路駐していた車のカーエアコンのドレンからの出た排水

水がなさすぎて、その排水で水分を摂ってました

都内の鳩は黒っポイとは思っているけど、食べるものだけでなく飲むのまで体に悪そう…だね🕊️」
何シテル?   08/21 22:13
はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation