• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PUI PUI アビーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

マツコネモニター周りの美装化 メッキモールの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にみんカラで他社製のものでやられているのを見かけて憧れて、今回細いものでチャレンジしてみました。
クリエイト/Jaspaの4mmのマルチモールのマツコネモニター周りへの取り付けです。
とても簡単な内容ですがもし参考になれば^^;

用意したのは商品の他に、万能バサミと、脱脂用のシリコンオフ、拭き取りのためのウエス(キムワイプ)です。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3349336/car/3094597/11648762/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3349336/car/3094597/11616740/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3349336/car/3094597/11614883/parts.aspx
2
モールをモニター周囲に端からあてがって長さを決め、ペンで印を付けます。

右端はモニターの外枠の形に合うよう、少し奥側に向けて上るように斜めに切ります(写真の矢印に沿って切ります)。
自車は10.25インチのモニターですが、モニターのサイズの違いにより同じCX-8でも切り方も違うかもしれません。
3
右端をこの位斜めに切る形になります。結構適当です(-。-;
左端は直角で大丈夫です。
4
折り曲げて小さくしたキムワイプにシリコンオフを吹きかけます。

ウエスは何でも良いかと思いますが、キムワイプは使い捨て出来る紙製のウエスで繊維くずもほとんど出ないため脱脂におすすめです。
5
ピアノブラックの裏側の樹脂部分をシリコンオフをつけたキムワイプで拭き取ります。
マスキングテープなどでピアノブラック部を養生しておくと安心です。

写真はシリコンオフを施工後ですが、特に目立って質感の変化はありませんでした。
心配な方は目立たないところで試してからの施工をおすすめします🙏
6
表面(膨らみのある方)の黒い保護テープを外し、付属の両面テープを底面(平らな黒い面)に圧着して両面テープのフィルムを剥がします。

⚠️角の曲率が大きく浮いてきやすいため、いきなり両面テープのフィルムを剥がして貼り付けるのではなく、モールをドライヤーやヒートガン、エアコンなどで温めて、角になる部分を曲げて成形してからの圧着が必要です。
7
モールをモニターに圧着しますが、布などを使うと力を入れやすいです。
端っこが浮いて来やすいので、マスキングテープで固定してしばらく(1週間程度)放置します。

もし浮いてきてしまう場合は、一度外して成形し直すようにします。
8
完成後です。
ちょっと輸入車っぽくなった気もして⁉︎完全に自己満足ですが、使ったモールの量を考えたらコスパも良く作業も簡単なので今のところご満悦です^^;

違和感もあまりないので気軽に気分を変えたい方におすすめです😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消臭①②

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

ふるさと納税返礼品 フットレスト取り付け

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

2列目にゴミ箱設置

難易度:

ダッシュボート ライニング パネル 浮き上がり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファミリーカーとしても満足度の高い、スタイリッシュな多人数乗車モデルのSUV http://cvw.jp/b/3349336/45383014/
何シテル?   08/16 21:56
PUI PUI アビーです。よろしくお願いいたします。 みんカラを通してクルマの底なし沼に…みんカラ歴も3年なので勉強させて頂くことの方が多いかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 02:10:35
2023晩秋_CX-8で行くふもっとぱらキャンプ場 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:29:25
inno BRQ124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:14:26

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
コンパクトカーが手狭になり多人数乗車出来る車を探した際に心に決めて以来、家族を説得する日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation