• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

accelcafeのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

8月に向けて

どんも、
7月のタコパイベントも無事に終わり
そして、楽しい楽しい激熱8月に向かっての準備がスタートします。

イベントにて
無事に?スタッフ君ロードスターは走行を実施
マシンの故障はあれどまずまずなスタートが切れたのではないかと
そんな印象の結果でした。
引き続き、より良きものへと改良を加え、イベントに参加するでしょう。
(8月は別件用事で不参加らしいです。)

肝心のイベント自体はというと
今回は たこ焼き食べ放題 に 飲み物飲み放題、かき氷、スムージー
等々・・・・
とにかく熱い中の走行なので、安全第一
クールダウンと食事に注力しての実施となりました。

参加のみんなは結構喜んでくれたんじゃないかな?
新しい出会い、気づき、何かの始まりや予感
胸もお腹も一杯になってくれたのであればひとまず大成功

おれも 滝のような汗とともに たこ焼き焼くこと数回

、、

決して汗は入ってませんカラね。塩味マシマシ みたいなの無いからね
その点は気を付けた。でも汗が滴って目が開かなくなる。
本当にヤバかったな~、一番の激熱エリア 焼き場(笑)

とはいえ、タコパっすからね。 ドリフトイベント付の タ コ パ 
ですからね。これはマストなのですわ
そして、たこ焼きドライバーならぬ訳の分からぬネーミングで
何かをアピールしようとしている、駄々滑りなおじさんにとっては
極めなくてはならない道のりでして。これやらなきゃ意味が無いのよ。
これを生きる道に選んだんだから仕方ないし
それを極めることで存在意義を保つ(笑) これは冗談
でも、自分のやりたい車活動には絶対に欠かせないファクターなんで

どうぞ



お付き合いくださいませ(^▽^〇

今回参加してくれたみんな
本当にありがとう。楽しかった。



そんなこんなで
個人的には反省点山積みのイベントですが
8月の最高過酷開催ではさらなる進化を遂げるために
あらたなチャレンジを企画してます。

俺自身が乗るマシンというのも、別にしっかりと準備します。
次回はこっちがシェイクダウンとなりそうです。
そのために昨日部品落札した。苦しい。けど 大きく進んだんだから
あとのことは、あとで考えて何とかすりゃ~いいじゃんか

詳しい内容は次回以降のネタでアップします。

毎回毎回課題山積みのタコパイベント、たこ焼きドライバー生活ですが
今後も楽しく繰り広げます。何かを(笑)

どうぞ
お付き合いください。


ありがとう




今日は写真は無し!

アクセルカフェ
たこ焼きドライバー
高木


Posted at 2025/07/28 06:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

あっぶね~~!

どんも

明日のタコパイベントを目前に
本日は最終作業と各部の確認、走行確認などなど
サーキット会場での確認に行ってまいりました。

先日、MT化およびドリフト用デフの搭載が完了したマシン
ガレージMSK君の専用機としてのシェイクダウンといきましょい



走行前に、うちが販売店として取り扱っているスーパーオイル
「うなぎオイル」への交換 と 走行用のやっつけタイヤへの変更
無事に完了し、早々とコースでチェック!



心配は色々あれど、走っている車を見て  ふと 胸をなでおろす。。。

俺にも確認の意味で乗るように指示有。

走りだしはやはり好調☆
まぁ、ゆっくり走ってみて問題無さそうだし、
少しドリフト走行もやってみ   よ    ん??

あ、

エンジンに火が入らなくなった。。。止まる、、、




絶望感


悲しい、、、


灼熱地獄の中
トラブルに立ち向かうが、折れた気持ちと疲れ切った身体。

キンキンに張った糸が切れそうな思いのなか


そういえば!!!


チェック!!!


あ、やっぱり。

イグニッション系のアースが外れている
というか取付部のエンジンヘッドカバーの一部が欠けている。
よく見るやつだ



うん、。ちょっと安心。原因わかって良かった。
明日のイベント、やっぱり無理か!的感覚に苛まれていたので
かなりの解放感

ほんと 良かった。
出来ませんでした、は早々にはいかんよね。
色々問題はあれど
何とかその問題を期限のなかで何とかすること

でもね、、、いつもギリギリ、


あっぶね~ 生き方してるよな~


と、かわらぬ低空飛行 
アクセルカフェのたこ焼きドライバー高木でした。

明日は タコパdeドリフト7 とことん走って、とことん食べて
俺はとことん焼いて
楽しい時間におぼれましょ☆



一般の方も大歓迎です。
たこ焼き販売もしていますので
どうぞ体験しに遊びに来てくださいませ☆


明日!頑張ります。

たこ焼きドライバー
高木
Posted at 2025/07/22 19:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

ドリフトイベントだからね~

どんも☆
今日もイベントに向けた作業の一日。

スタッフ君マシンの作業でござい。
先日、マニュアルへの変更作業が完了したので
本日はデファレンシャルギヤの変更です。

ドリフトイベントの為の改造だからね~
ドリフト出来なきゃあああああ  意味がない訳で。

ドリフトするのに必要な駆動部を、それなりのものにして
いざ本番へと向かいますぜ。



灼熱地獄の午前中は
作業がおそーておそーて、一つやってはフリーズ、一つ動いてはフリーズ

ノーフリーズ!!!!フリーズ ノー!!!


とか心で叫びながら 男二人のフリーズ祭り(笑)

午後は少し雨降った影響か、癒しの清涼空間仕事時間。
なんとか、今日のノルマは達成です。

マニュアル、ドリフト用デフ
スポーツカーにワクワクする心

忘れている何かを追い求め、
今日も果敢に歩みます。


今回の7/23のタコパイベントの目玉は
この タコパロードスター2号機 のお披露目と
MSK君の今後の変化の第一歩
そんなところを見ながらみんなで走って食べて笑って喋って☆

そんなイベントに向けて、今日も頑張りました。
ありがとう。


たこ焼きドライバー
高木
Posted at 2025/07/21 19:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

イベントに向けて~~~ AT→MT

どうも
イベントの準備で大変だ~! と言いたいところなのですが
別の内容で、、、一応イベントに関連していることではあるのですが

7/23のドリフトに向けて
スタッフMSK君専用のドリ車作りに注力中でございます。



うちに転がっているNBを使用し
ATからMTに変更しつつ、ドリフト出来る仕様へと改造ナウ!



とりあえず、1日弱で ミッションまわりの交換作業、改造作業は終了
走りだしもまずまず、



一安心といきたいところですが
ドリフト仕様なので それに見合ったデファレンシャルギヤが必要で
このあとは、そいつの作業でございます。




無事にイベントまでに間に合うのか!!!!!!!!!!!!!!!
イベント自体の準備も終わっていない

いいのか??????????????????


Posted at 2025/07/21 10:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

走るということを仕事にする。

どうも
たこ焼きドライバー高木です。
イベント準備の内容も兼ねてなのですが
自分の今常日頃の内容を一部

主題内容、
サーキットを走る ということを仕事に・・・・
なんていうと  無理無理!って笑われそうだし
まずそれは言われること
でもね~

やり方次第では それを仕事として組み込むことぐらいは
出来るでしょ??って

出来てるわけよ(笑)


そう、ものは考えよう、状況や環境の作り用で
そうなるモノですよ。ワッハッハ って
まだほんの一部ではあるけどね。それをもっと大きく大きく
していければいい訳で、さぁ 今日も頑張りましょう、。





色々と助かってます。
で、練習も兼ねてやってますんで その内容を少し


とりあえず、場所は つくるまサーキット那須
パワーの無い1.6のNBロードスターで、ドリフト走行をベースに
あれやこれやと練習中。
最近はちょっとマニアックな内容へと踏み込みつつ(以前の自分らしく)
地道な作業をつづけて、何かを感じ取っています。

コーナー進入の一瞬に、どれだけ冷静でいられて、どれだけの意識を
そこに向けられるか?
100km/h超えてのコーナー手前進入では、どうも身体に力が入る
そう、全くスピードとマシンをコントロールできていない証拠。
怖さ は出来ないこと

少しずつですが、慣らしていくことと
そこで見つかる材料を沢山得ることが大事みたいで
それもまた、楽しい日々だと、さぼっていた期間が長い分
後悔と反省ばかりが意識の下で巡るばかり

それでもなお、脳汁ドバドバな一瞬は 何事にも代えがたい快感で
アドレナリンな生き方で生活を安定させます。


こんな印象を感じ続けられるようなもの
そのために タコパdeドリフト イベントも準備続けています。
今月は 23日(水) に開催します。
場所はドライビングパレット那須。
イヤになるくらいしっかり走れます。嫌になるくらいたこ焼き食べましょう。
そして嫌になるくらい、楽しい時間を造り出しましょう。

ご協力よろしくお願いいたします。



タコパdeドリフト主催
たこ焼きドライバー高木
Posted at 2025/07/13 10:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

那須塩原市にあるアクセルカフェのたこ焼きドライバー高木です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アクセルカフェ、請負い作業用のツールBOX的マシン ジムニー君です。
トヨタ 86 アクセルカフェ代車1号 (トヨタ 86)
アクセルカフェ 代車でした。 2024/3 に競技ドライバー様へ譲渡 凄いマシンになって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アクセルカフェ主催、つくるまサーキット那須を会場とした ジムニー那須フェスというイベント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation