• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

DS3レーシングのブレーキ前後バランス

レーシングのブレーキは、フロントが強化されたφ323に対してリアがφ249です。
リアはスポーツシックと同じですね、変更なし。



数字だけだと何も感じないんですが、実際に見るとリアが貧弱に見えます。
MINIだとクーパーSでもφ259、JCWだとφ280あります。

最近は車雑誌を買わないのでわからないんですが、以前はリアブレーキの大径化が流行ってました。
ノーズダイブしないで、四輪が沈み込むようなブレーキング姿勢をつくるためです。

もうすぐ出るプジョー208GTIでは、リアは同じくφ249。
208GTIのフロントはφ300 or 302。
208GTIも似たようなバランスということは、これがベターなバランスなのか、ただのコストダウンなのか気になります。

なんで気になるかというと、ブレーキバランスもあるんですが、MINIより小さいのが気に食わないんです(笑)
ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2013/02/25 21:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 21:37
も少し見た目も考えて欲しかったですね、リアブレーキに関しては。
フロントだけデカくて派手なのに、リアはスカスカで・・・。
コメントへの返答
2013年2月25日 21:43
そう、そうなんですまず見た目でスカスカであれっ?て感じで。

FFはこんなバランスなんですかねぇ、勉強不足で良くわからないんです。
2013年2月25日 22:47
確かにリアのブレーキは貧弱ですね
でも、日本車よりセッティングが良
いのか、フロントダイブ少ないと思
いますが(・・;)

パッド替えてからあんまり乗ってな
いので、なんともいえませんが・・・
コメントへの返答
2013年2月25日 22:53
早いペースで走ってブレーキングしてもバランス悪いなんてわからないんですが、そんな挙動をつかめるほど腕ないので。

でも特に見た目以外に不満ないのでバランス的にはいいんでしょうかねぇ

セッティングがよくわからないんです(笑)
で、参考にMINIを調べたりしたんですよ。
2013年2月27日 8:18
下り坂でのパニックブレーキ、安定してました。これは良い比較かは分かりませんが、MY09 Boxsterに乗っていた時のイメージよりチョットだけ短く止まれた気がします。

でも見た目は…
コメントへの返答
2013年2月27日 20:32
前後バランス良ければ問題ないんですけど、あまりに見た目で気になって。

ほんとにどうかはサーキットで全開走行しないと分かりませんねぇ。

>MY09 Boxsterに乗っていた時のイメージよりチョットだけ短く止まれた気がします

ボクスターも軽量ですけど、レーシングはさらに軽いのでそこが効いてるのかもですね。
2013年5月2日 23:34
ブレーキのバランス調べていたらまた、のらすけさんに辿り着いてしまいました。w
フルブレーキで若干前が沈み過ぎる気がしていまして、
サスよりもリアブレーキの脆弱さに問題があるのでは無いかと??
他の方のインプレを読んでもリアブレーキのパッドがすごく長持ちw と書いている方も。
リアブレーキにもう少し仕事をさせるためにリアブレーキのラインのみステンメッシュに変更してみる
ことを考えています。
コメントへの返答
2013年5月3日 7:26
シトロエンレーシングがどの程度の考えでチューニングをしたのか、疑問が出る部分のひとつですね。

ミッション・LSD等々、ライバル車に走りで張り合う気があるなら手を加えていた部分だと思います。

>リアブレーキのラインのみステンメッシュ

ゴム製ブレーキラインも言われるほど膨張はしないと聞きます。
アフターパーツメーカーはそうは言いませんが(笑)
どちらにしろローター径を補うほどの効果は望めないですが、耐久性は上がるといったところでしょうか。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation