モンスター製ペダルカバー取り付け
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
モンスタースポーツの「スポーツドライビングペダルカバー」を取り付けました。
以下、その手順になります。
2
まずはブレーキペダルから。
純正カバーは裏側に指を回してめくるだけで外せます。
カバー裏側の刻印は「>SBR<7」。
ちなみに純正クラッチペダルカバー裏側の刻印は「>SBR<3」。形状、大きさ、厚み、どれをとっても同じっぽいですが念のため。
3
ブレーキペダル穴あけ手順としては…
①新聞紙を敷いておく。
②剥き出しのブレーキペダルに白マジックでマーキング。
③当て板を置いてブレーキペダルが動かないようにしておく。
④ポンチをハンマーで叩いて目出し。
4
当て板に使用したのはダイソーで買ってきた「ヒノキ工作板」。スイスポのブレーキペダルと床の間にジャストフィットします。
品番:DD-009
サイズ:8.9×11×厚み3.8cm
材質:国産ひのき材(日本製)
バーコード:4580321533914
株式会社 スバル 大阪府岸和田市藤井町3丁目1-1
なぜかダイソーのHPではヒットしません…。置いてある店舗自体が少なく、群馬だとダイソーとりせんローズタウンショッピングモール店でGETできます。
5
いざ穴あけですがドリルが折れて飛んでくる可能性もあるので保護メガネ着用。
6
説明書だと下穴は1mmですが却って難しくなるのでは?と感じました。
理由①ドリルが細すぎてタワミまくって怖い。
理由②1mmで貫通させたのは良いが肝心の穴が見づらい。
よって下穴は2mmに変更。あえて貫通させずに途中でストップして第二の目出しとしました。
7
そして2mm目出しを頼りに3.5mmのドリルで一気に貫通させました。
貫通した瞬間ドリルが奥に吸い込まれますが、当て板が受け止めてくれるので車体を傷付ける心配はありません。
8
使用したドリルはホームセンターでよく見かける「鉄鋼用ドリル」。2本入り。500円前後。用意したのは6本。
3.5mmのドリルは2箇所貫通させたら交換したので各穴1~2分で貫通できました。目出し用2mmは2本。
計2,000円を高いとみるか、工賃に比べれば安い、かつ作業時間も大幅短縮できると見るかですね。
日曜整備ならドリル研磨機買うより使い捨てにした方が安いですし…。
9
話が脱線して申し訳ありません。
作業の続きですが型を取って…
穴周りが錆びないようにタッチアップペンで塗って…
10
1mmのゴムシートを切り出して…
11
千枚通しでゴムに穴をあけて…
12
ブレーキペダルカバーはこれで終わりになります。
ゴムシートを挟んだ理由はモンスター製カバーがブレーキペダルと密着しなかったので。
13
お次はアクセルペダルです。こちらはカバーが脱着式でなく固定されてます。
まずは現状確認。アクセルペダルを一番奥まで踏み込んだ時、5mmほど隙間が空いています。
14
私の場合、FJ CRAFTさんの「アクセル下カバー」を装着していますので、隙間はほぼありません。触れるか触れないかくらい。
15
よって穴あけする位置は限られます。
マーキングした場所の裏側を指で触ったところ隆起した部分では無かったのでこのまま行くことにします。
16
万力持ってないので車内で穴あけすることにしました。
当て板とペダルの間に少し隙間ができる事と、ペダル裏側が樹脂なので嵩上げと養生を狙って滑り止めシートを使用。
ポンチで目出し→2mmドリルで第二の目出し→3.5mmで貫通。
17
アクセルペダル裏側は少し複雑な形状なのでモンスター製カバーを車内で装着するのは難しいと判断。
アクセルペダルを取り外すことにします。
黄丸…カプラーを外す
赤丸…12㎜のディープソケットで外す。150mmくらいのエクステンションを併用すると外しやすいです。
18
カプラー拡大図。
外れないなぁ…と結構苦戦しました。
押す場所は矢印で差した配線が出ている辺り。ホント端っこです。
最初、ツメの真ん中辺りを押してました…
19
外したついでにヤフオクで売ってる「CAST-One 9mmアクセルペダルスペーサー」を装着。
20
ナットが供回りしないようにスパナを使用する際はたぶん5mmが適正サイズ。
持ってないので6mmを使用しましたがなんとかなりました。
21
こちらはスパナが入らないのでラジオペンチで供回りを防ぎました。
22
アクセルカバー下にも1mmゴムシートを挟んであります。理由は純正ペダルの模様を隠すため。
はみ出たゴムシートは爪切りで切りました。
23
アクセルペダルカバーは以上です。クラッチペダルはアールズ製、最初から穴が空いてるのでそのままポン付けできました。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク