• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

パーツレビュー

2025年3月17日

POWER CLUSTER ビレンザ・漆黒  

評価:
5
POWER CLUSTER ビレンザ・漆黒
壱号機に投入したのはこのATF「ビレンザ」を更にチューンナップしたスペシャル版で、作業して頂いたショップさんでしか投入出来ません。

※ビレンザ自体は通販でも買えますし、交換取り扱いのあるショップさんもあります。



あくまでも個人の感想でしかありません、、、と言う前置きを踏まえ、一言「体感凄い」です。

推進レスポンスを改善(アップ)する為のチューンナップを目論む場合、ATである事を逆手に取れば「ATF」にて改善を求める事が出来ると思います。

この点のを踏まえ、推進レスポンスアップへのアプローチをATFで行う為のオイルになります。

具体的に何がどう凄いのか?

簡単に言うとアクセルの踏み込みに対して加速感(トルク伝達)にラグがありません。

もしかしたらそれは普段なら気が付かない(気にならない)程度のラグかもしれません。

ただ、スーパーだいち的にはずう〜っと「コーナー立ち上がりのレスポンスアップ」がモディファイテーマなので、このビレンザによるラグを感じさせないアクセルレスポンスは願ったり叶ったりです。

違う言い方したら「夢の様」です。

ベースパフォーマンスを底上げする為のECUチューンナップの投入。
ロールを少しでも抑える為の足回りに変更。
ステアリングレスポンスをアップする為の各種補強材の投入。
コーナリングのクイックさを得る為のフロントキャンバーの変更。
コーナスピードを最大化し、出口立ち上がりでのスピードを得る為のハイグリップタイヤ。

これら個々のセッティングを総合力にまとめ上げるには、ラグの無いアクセルレスポンスが理想的です。

その理想を叶えてくれるATFが「ビレンザ漆黒」だったという事になります。

まあ、でも、もしかしたら「諸刃の剣」かもしれませんね。

ATが脆弱なアイにとっては過剰な負荷が掛かっている可能もありますし、それが故障を誘発する要因になるのかもしれませんしね。

なので普段乗りで、とは言えATF交換したいなの場合は、ごく普通にショップさんとかディーラーでお任せ、若しくはお勧めATFで交換するので十分だと思います。

個人的にお勧めするのはATF交換の際にはフイルター(ストレーナー)も交換する事をお勧めします。

どこかの整備士さんが「ATF交換てリスクあり的な事よく言われてるけど、ストレーナーもキチンと交換しとけば大概は問題無い」とか言ってたので。

あ、あと、矢張り「トルコン太郎」での交換が良さそうです。


正直、客観的にみればこのATFビレンザは身の丈に合わないコストであり性能だと思います。
ただ、まあ、アイのポテンシャルがどこまであるのかを知りたいという欲求には勝てないですね。

だってアイは運動性凄いんですもの(笑)
  • 壱号機のATF交換はこちらのショップさんで行いました。
    https://factory-u.jp/
入手ルート実店舗(その他) ※価格は車輌コンディションで大幅に変わります。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

POWER CLUSTER / BiLENZA Racing GEAR OIL 80w-250LSD

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

POWER CLUSTER / BiLENZA DSG R

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

POWER CLUSTER / BiLENZA Racing GEAR OIL 80w-90

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

POWER CLUSTER / BiLENZA Racing GEAR OIL 80w-140

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

POWER CLUSTER / BiLENZA ATF

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:21件

POWER CLUSTER / BiLENZA DSG

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

星光産業 EW-69 サポートミラー

評価: ★★★★★

不明 T20 ステルス ハロゲン ウィンカー アンバー ウェッジ球

評価: ★★★★★

Continental ContiEcoContact 3 175/55R15

評価: ★★★

ホンダ純正 チャンバーCOMP

評価:

三菱自動車(純正) ブラック センターコンソール

評価: ★★★★★

不明 リアワイパーレス化パーツ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation