• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガパパの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月3日

うっ♪はっ♪取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
この度はコンポの音質がイマイチ(低音域が足りない)っと言うことでチューンナップウーハーをオクにて購入し取り付けることにしました♪♪♪
シート下に取り付けようとシートを取っ払いました☆☆☆
2
小さめなウーハーだったのでシートの下に取り付けようとしたのですが……大問題発生(滝汗)タララ~ん・・・;


我がBGにインプシートを装着しているのですが…今回購入したウーハーを仮置きしてシートを仮置きしたら・・座面下部が干渉して~取り付け断念……………

シートを元に戻してラゲッジスペースに取り付けるために配線を通す場所を確保する準備中です♪♪♪
3
準備が整ったのでラゲッジスペースにウーハーを設置いたします。

必死に配線を通してたあまり画像がありません…
後部座席を外したりと大変でした。

写真撮ることすら忘れて作業してしまいました・・・(汗)

なんとか配線を通しおえることができまして無事装着する事ができました♪♪

こんな感じでチューンナップウーハーが鎮座しております。
4
なんとか完成する事ができましてワイヤードコントローラーをここに設置いたしました☆☆

早速音質チェックしましたがなかなか重低音がドン♪ドコ♪ドン♪♪♪

あると思います☆☆☆


とても足りなかった重低音があると聞く音楽も見違えますね♪♪

この度もいろいろとみんカラ友人のこう壱氏にお世話になりました

超~Special☆Thanks♪♪

取説をFAXしていただいたりアドバイスをして頂きまして感謝感激あめあられです☆☆☆☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( チューンナップウーハー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

アルパイン製フリップダウンへ交換

難易度: ★★

19年目の車検

難易度:

オーディオシステム

難易度:

ウォッシャー液 補充

難易度:

黒レガ / 5回目車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月4日 15:23
ウーハーは
ぼくもつけたときもっと早くつけるべきだったと思うくらい感動しましたよ!

しかし現在はパパうるさいと家族から言われ重低音が聞こえません(笑)
コメントへの返答
2008年9月4日 16:22
渋長さま~♪

感動いたしましたよ☆☆
でっかいウハっ♪はさすがに抵抗が・・・

我がBGのドアスピーカーにはアルパインを前後に搭載しているのですがやはり低音が弱くて…チューンナップうはっ♪の導入に至りました♪♪

最近の商品は小さくても馬力ありますね~感動いたしました☆☆☆っです♪

プロフィール

「カープ頑張れ(^^)」
何シテル?   05/30 09:33
H8年から乗り続けていたBG5から降りまして(^^)♪ H26 2月23日納車 H15年3月登録のBHー5 D型 S エディション 皆様方のア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤウィンカー球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 08:44:12
ISCバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:17:12
ISCバルブの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:43:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18年乗り続けたBG5から箱替えです。 新たなるBHで弄り生活をエンジョイしていきます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。 H23 2月21日降車いたしました。 ・・・今までたくさんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation