• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

今年初のお買い物は

今年初のお買い物は アイのガルウィングキットにしよーか、アルミ付きスタッドレスタイヤにしようか、ハンドル装着式学習赤外線リモコンにしようか、ポラロイドカメラにしようか、新型フェアレディZにしよおぉ~か、と迷ったんですが。
 
上海問屋ぽちっとしちまいました、2397円。
 
これっ、とってもグッ!。
メールソフトここに置いとけば、PC変えてもUSBスロット挿すだけで使えます。
まるでウェブメール感覚デス。
よく使うデータもここに置こう。
最初はFAT32遅かったからMacでフォーマット、速度もそこそこだとおもわれます。
・・・・・SDHCクラス6ですから。





 
 
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2009/01/06 18:38:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

21世紀美術館
THE TALLさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 21:03
SDカードも安くなりましたよねー
棒価格サイトとかで最安値を知っちゃうと、普通に店頭で買うのがバカバカしくなるくらい・・・(笑)

にしても、写真枠&フォント、いいですねー(^^♪
どんなもの使ってるのか、よかったら教えていただけませんか?
コメントへの返答
2009年1月6日 21:42
ですねー、でも速度的にはポータブルハードディスクの方が速いですが・・(^^;ゞ。
 
これは出っ張らないUSBメモリーがわりですね。
 
写真加工ソフトはポラロイドカメラのシュミレーターです。
この方のブログからどうぞ。(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/344187/blog/11678647/
動作はモノホンポラロイドですよ。
ドラッグアンドドロップするとがしゃぁ~んと写真が出てきますが・・
3分ほっとかないと絵にならない・・。
オマケに数枚でカートリッジ、カラになったからオワリだよ~んになります。
 
フォントはウィンドウズ用のSPつきフォントかな、手書き風フリーフォントですよ。
2009年1月7日 9:42
とりあえず、記憶装置ということは分かりました(笑)

メディアって安くなりましたね~。
コメントへの返答
2009年1月7日 12:26
まぁ、ちまたにあふれてるUSBメモリーですねー、外部ストレージ。
 
一昔前のメディア価格って一体?って感じですよね。
2009年1月7日 12:02
これイグさんに買ってくれるんだよね~?
  
優しいZEROちゃん(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 12:27
イグさん、欲しい?
 
ぽちっとするだけで翌日届くよ。
・・・でも速度ちょい遅いわ。(^^;

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation