• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

EOS40D+タムロン18-270 テストシュート

EOS40D+タムロン18-270 テストシュート  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑↑↑
広角18mm。
ずずっとズームで望遠に

これが270mmデス



このレンズ、APS-C専用なので焦点距離は1.6倍になります。
 18-270は35mm換算で、
約28ー430mm。
まぁ、200mmもあればフツーは足りますけどね。
広角側はやはり35mm換算で28mmは欲しい。

EOS1DMarkIIN+EF28-300だとAPS-Hの1.3倍。
35mm換算で、約36-390mm。

焦点距離、広角・望遠タムロン優位ですねー。

さて、写りの方は?
できれば解像度チャートと三脚とか使ってマジメにやればちゃんとしたデータ取れますけど・・。
普段通り?に簡単なスナップ撮影。

実際に使ってみて問題なければそれで良いでしょーというアバウト野郎です。m(_ _)m

解像度はちょっと甘いかな?とも思えるので40Dの設定見たらシャープネスが少しマイナス側になってました。
甘くてもボケる?とかは無いのでOKにします。
あれって言う画像もあったけど、まー手ぶれとかもありますからね。
こんなもんでしょー。

で、気にしたのが描写力と表現力。
ワタクシ的にはまったく問題ないようです。
もちろんEF28-300F3.5-5.6LISとは比べるべくもないですけどね。
デカい白レンズで圧迫感あたえるよりはちょっと伸びますけどタムロンの方がヒトの目を気にせず撮れそうです。

使い勝手も悪く無さそうです。
ズームロックは固いけどレンズを上に向ければロックさせやすいです。
解除はスムースなので問題なし。
ズームリングも太くて良いですね、回転方向にちと違和感?
ズーミングは途中で引っかかる部分がありますが・・・
使っているうちにだいぶスムースになってきたので、なじんでくれれば問題ないでしょー。



- まぁ、こんなもんでしょ~~~か? -


















ブログ一覧 | PHOTO | 日記
Posted at 2009/04/03 21:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:33
こんばんは!
高倍率ズームは便利で良いですね~(^_-)
sigmaやタムロンはコストパフォーマンス最高でスナップに最適なのが解りました!
次のレンズ検証楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2009年4月4日 6:34
高倍率ズーム、ベンリなだけでなく画質もそこそこでお値段考えれば十二分に満足できますよね。
画質も加工前提、素材指向だと思えばバリバリシャープよりは良い気がします。

ただし、カメラボディとのマッチングがありますからね。
今まで使っていたシグマ18-200F3.5-6.3DCOSはキスデジタルXではバッチグーだったのが40Dに代えたら・・・・ダメダメになりましたから。

あとは動体撮影能力だけですね。
シグマ18-200もUSMでなくマブチモーターだったけどAIサーボ実用上オッケでした。
2009年4月17日 15:07
はじめましてm(__)m

EOS40Dを使っており、そろそろ望遠ズームを買い換えようと、いろいろ調べておりましたらこのページに辿り着きました。

このタムロンのレンズ、よさそうですね(^^)

スムーズな動作も確認されているようで参考になりました。
コメントへの返答
2009年4月17日 16:16
どもっ~、 こんにちわ。

40D+タムロン18-270は気に入りました。

画質に関しては「おねだんなり」?的なトコもありますが、加工素材的に問題ないからオッケにしてます。
動体撮影もそこそここなせますから、万能?かもですよ。

でも被写体によっては18はじまりでも足りなかったりします。
そんときはトキナー10-17フィッシュアイかなー。
トキナーフィッシュアイも40Dと相性良いです。

ズームリングは個体差ありそうですが、馴染んできますよ。
最初は初期不良かとおもったから。(^^;ゞ

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation