• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

まるむすさんが欲しがりそうな・・・・

まるむすさんが欲しがりそうな・・・・











携帯型農薬噴霧器、いぇ「トランク常備型いつでも洗車ハンディウオッシャー」だす。

今の駐車場、散水栓(水道)がなくアパートからホース引っぱるのにもキョリありすぎ。
ぞうきん掛け後、バケツに水くんでばしゃばしゃかけてたんです。

このブツ、スーパーオートバックスでオイル交換したときにハッケン、使えねぇんじゃねぇか?と疑心暗鬼になりつつも1980円という値段につられてこうにう。

5Lだけどお水入れすぎ注意、アッパーレベル越えるとポンピングしてもプシュプシュエア抜けするの安全装置?
最初、不良品かと思った。(^^;ゞ。

トーゼン、ケルヒャーにはかなうはずもありませんが、そこそこ使えますぜ!(^^)v。
バケツ満杯の水とこのウオッシャーだけで簡単な洗車できます。
ぬれ雑巾で汚れをふいてウオッシャーで洗い流すだけ。
チョーハードな汚れでなければじゅうぶんですね、雨降りの翌日ちょちょちょのちょと汚れを流しておけばコーティングパワーでいつもピカピカアルヨ!




ちなみにコレ、オートバックス準純正品でっせ!(^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 21:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

September
晴耕雨読さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:31
水の便利悪い処・・・
欲しがるわ!


積んで行くには少し大きすぎかな(汗


お題のお方来られますかね(笑



常備薬じゃ無くて常備水を(500mmlx2本)積載中



別件ですがガソリン大入り35Lオーバーは先日の1回でお終いでした(泣
コメントへの返答
2010年10月29日 11:01
アイだとラゲッジスペースちっこいからなぁ〜(^^;
でも積んでいけばお水さえ確保できればどこでも洗車オッケイだよ〜ん(^^)。

別件アイサブタンクにまつわるナゾは某探偵に調査依頼しましたのでお楽しみに(^_-)。
2010年10月28日 22:11
あ、こういう使い方もあるんですね~。
水以外NGみたいだけど、カーシャンプー混ぜてスプレーしたら意外と良いかも。
家にも一個(本来の農薬散布用が)有るの試してみようかな。
コメントへの返答
2010年10月29日 11:03
そうそう、他にはポチシャワーにもつかえるんだよん。

カーシャンプーはスポンジに原液しみこませて拭いちゃいます、その後お水で洗い流して拭き上げるんですよ。

もともとコイツは農薬散布用だったのかもね。(^^;
2010年10月28日 22:42
サーキット派の皆さんはタイヤ冷やすのに使用してますわ

中には電動物を使う人も・・・ww
コメントへの返答
2010年10月29日 11:04
おー、そういう使い方もアリですね。

電動モノの方がいーんだけど・・・・・水道だけでなく電源もないっす。
シガーライターぢゃ、洗車でショートしそ(^^;ゞ。
2010年10月29日 0:00
あっお題に(笑)

コレ、実は数ヶ月前にバックスの入り口付近にありまして、激しく?気になっていました。

値段もその値段で、手に取ったりして悩んでいましたが・・・もう少し値段下がるだろう~なんて放置してて先日訪れたら・・・

ドコに移動したのか?見当たらず(^^;

ナイスレビューです。
再度探しに行こう!

一台に1セット常備したいです(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 11:06
もしかしたら、お持ちかと(^^;ゞ。

自分も最初はどーしよーかな?とパスしたんだけど。
このところ雨が多く、アパート駐車場洗車回数増加に耐えきれなくなったとデス。
で、わざわざ買いに行っちゃった。(^^;ゞ

パワーは確かにないけど、ぞうきん掛けで浮いて張り付いてるヨゴレを洗い流すにはギリギリセーフ?使えました。
2010年10月29日 7:30
うちは、シャワーバージョンの同じやつが有りますよぉ~!

海水浴に持って行って使っています!
コメントへの返答
2010年10月29日 11:08
これもノズル絞るとシャワーになるんだけど・・・・。
ちょっとパワー不足で浮いたヨゴレを流すのが精一杯ですねぇ〜(^^;ゞ。

うん、海水浴に行ったらついでに洗車ですよね。(^^)。
2010年10月29日 9:51
電源いらずなのが良いですね~

値段もお手頃ですし♪

帰りに買いにいこうかな~☆
コメントへの返答
2010年10月29日 11:09
用途限定、高望みしなければお値段お手頃体力増進良いことだらけ。

買いに行けぇ〜〜〜(^^)。
2010年10月29日 16:27
私は・・・
(σ ^ ^ )σ ワンコが欲しい~
あれれぇ~
ワンコの話じゃないの?(笑)
・・・
シュッ♪シュッ♪ ってか( ^ ^ ;)
で、綺麗になるかい?(笑)


コメントへの返答
2010年10月29日 21:43
イグちゃん、スーパーオートバックスにワンコうってないよ(^^;。

プシュ〜〜〜だよねぇ。
まー、そこそこキレイになるよ。

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation