• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

ねんきんなハナシ

ねんきんなハナシ  
相談会にてしょーゆとたおるもらったとです。

くろねこねんきん宅急便にて詳細送られてると思ふですが、61歳から「ちょっとだけよ年金」が65歳からは「オマケ年金」がもらえるですよね。

ここでですが、年金もらうは61歳からか、65歳からかを選びなさいという都市伝説をぢつはワタクシメ信じておりました。
61歳からだと一生「ちょっとだけよ年金」になり、ガマンして65歳からもらうと「オマケ年金」で少しはウフフになれるとね。

ですがですが、これはやっぱり都市伝説なのでした。

ぢっさいは希望すれば61歳から「ちょっとだけよ年金」がもらえ、無事に65歳まで生き延びられれば「おまけ年金」がもらえるそうです。




でもですね、ぢつはですね。
60歳からでももらう事ができるとですよ。

えっ、そうなの! ぢゃもらっちゃおっと!!
と思ったアナタ、そうは問屋がおろさないつーか、ワケもあるとです。

60歳からもらう「繰り上げ」するとですね、もれなくざっと3割引になります。
もれなくなので61歳からもらえる「ちょっとだけよ年金」と65歳からもらえる「オマケ年金」のどっちもざっと3割引。
しかしですね、60歳からもらえるのはトータル年金?
どーゆうことかというとね、ぶっちゃけ65歳からもらえる高額な?「オマケ年金」の7割になるとです。

つまりですね、60歳分はまるまる丸儲けとなりますね。
61歳から64歳までも、おそらくですが61歳からもらう「ちょっとだけよ年金」よりもお高くなるですよ。

つまりつまり、64歳まではどっさりともらえるねん。
その後65歳からだと「オマケ年金」の方がたくさんもらえます。

64歳まで多くもらった分は65歳から減っていくので、損益分岐点が見えてきます。

ポチの年金を試算したらだいたい75歳で追いつかれ、その後は逆転だね。
いくらなんでもチワワは75歳まで生きないと思うから早いとこ申請して年金もらって、たまにはおいしードッグフードでも買ってあげようっと!(⌒-⌒; )







繰り上げて60歳からもらうとね、ヨヨイのヨイと寝たきりとかになっちまった時にもらえる障害年金??ってのがフイになります。
この年金はたんまりもらえるので・・・寝たきりでおもいきり豪遊できるとですよ。(^^)。

またですね、オイラは高給取りの定年なしやねん!
年金なんかアテにしとらんのでいらんわと繰り下げる事も出来るねん。
繰り下げてもらうと年金アップしちゃうので断然オトク!!
さぁ、みなさん年金ガマンしましょ〜〜!(^^)


んで、一年繰り下げると一年分の年金もらえまへん。
その一年分をアップした年金分で回収するには300年かかるそうです。
さぁ、みなさん健康に注意して長生きしましょうねっ。(^_-)




ねんきんなハナシでした。m(_ _)m。


    
ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2013/03/16 10:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

到着!^^
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

3㌧車。
.ξさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation