• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

好きじゃないと乗れない

好きじゃないと乗れない
レビュー情報
メーカー/モデル名 アルファロメオ / 166 3.0V6スポルトロニック_RHD (1999年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・デシルヴァのエクステリアデザイン
・V6のサウンド
・高速時の直進安定性
不満な点 ・電装系全般の脆弱性
・エンジンルームが狭く、メンテナンスしにくい
・エアコンガスは年1での補充必須
・4速AT
総評 正直なところコスパは良くないし、性能面も特筆して優れているのは直進性くらいと感じます。また、最終的には高速道路でエンジンがロックし廃車に。そういったリスクが多大にある車ですが、それを差し置いてこの類を見ないデザイン、アルファのV6サウンドが私は好きでした。もし次に乗ることができるのなら6速MTのスーパーを乗りたいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ヘッドライトデザイン、サイドボディのえぐれ、流れるようなボディライン
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
直進性は非常に良いです。
が、フロントヘビーであり、曲がるのはもたつきます。それとなにより4速ATがよろしくないです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
サスはどちらかというと固めですが、当時のフラッグシップであったこともあり、悪くないです。
今の車のような静かさはありませんが、心地よいエンジン音が聞こえてきます。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
普通のセダンレベルです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
リッター4〜5キロ程度です。
3000ccなのでこんなものかと。
価格
☆☆☆☆☆ 1
基本的に人気がない車です。(特に前期型は)
なので、価値的な部分は期待すべきではないです。
その他
故障経験 ・エンジンロック(廃車へ)
・窓落ち
・ブレーキランプのソケットが溶ける
・エンジンマウントの劣化
・ヒーターコア関連

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/05/02 17:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

色々乗り換えてきました。 今はモーガン プラス4とトゥインゴzenに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:57:10

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation