• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

懐かしいね。コロナマークII

懐かしいね。コロナマークII 交差点の渋滞から解放されて前のクルマに追いつこうと走っていると、前方にどこか懐かしいテールランプが見えてきた。昔、よく見かけた「コロナマークII グランデ」。

現在も販売されている「マークII 」は9代目となっているが、これは3代目。
調べてみると、2代目の販売苦戦を踏まえ、コンセプトを変えてデザインが大きく変えたようだ。確かに3代目の前後とはかなりデザインが異なっているように思うが逆にそれが個性的に映る。因みに私が学生時代に通った自動車教習所のクルマが4代目マークIIだった。
グランデは最上位モデルで4輪独立懸架、4輪ディスクブレーキとなっている。ATも3代目からは4速仕様のグレードが存在する。



3代目が発売されたのは1976年。販売中にブランド名が「トヨペット」から「トヨタ」へと変わったため、バックのロゴが「TOYOPET」と「TOYOTA」の2種類が存在するらしいが、このクルマがどちらだったのか確認出来なかった。

ナンバープレートの分類番号が2桁だったので、もしかすると新車から乗り続けているのかもしれない。もしそうだったら40年以上も乗り続けていることになるから、これは凄い。

ほんの一瞬しか見ることが出来なかったのが残念だったが、珍しい旧車に出会えたのはラッキーだった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/10/29 20:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 3年ぶりのエアコン潤滑剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3358419/car/3109195/8332964/note.aspx
何シテル?   08/14 23:16
ponto64です。ワゴンR(MC21S 前期型)に22年乗っています。 古い軽自動車に乗っているせいか、同じ軽自動車や何年も乗り続けられているクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:48:48
公道復帰へ(24)ISCVシリコーンオイル吹き込み作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:23:43
オルタのステーを調整ボルト付きに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:26:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年に中古で買ったスズキ ワゴンR MC21S(前期型)、乗り始めて22年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation