• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

なにこの車(@_@;)

なにこの車(@_@;) 買い物して

駐車場に戻ると

隣に何やらでっかい車が停まっている

なにこれ?

見たことないなぁ

三菱?

サイドにはVIPの文字

リアに回って車名を確認

『ディグニティ』

???

初めて見るぞ(゚∀゚)

自分の車を撮るふりして

ちゃっかり写真撮っちゃった

わかりにくいけど

かなり大きいんですよ、この車

家に帰って調べてみたら

なんと

生産台数59台の超希少車♪

UFOに遭遇みたいな

なんか得した気分でした
ブログ一覧
Posted at 2024/10/25 20:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

激レアだがありがたみがない
Lie EXさん

新舞子サンデー 2025.02
めがねもちのうおさん

週明けお昼飯ランチカレーは
千里さん

ディグニティ
ムラポンさん

フレンチトーストピクニックに行って ...
=pwp-inakichi=さん

舞子サンデーと新舞子サンデーの区別 ...
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 5:19
ぷずちゃんつるつるで撮影者が映り込んで丸見えですよ?

謎の車ですが、一目見て「日産フーガ?」って思ったんですが三菱なんですね。
ディグニティ、写真のものは2代目、日産シーマのOEMです。
私知らなかったのですがこの頃のシーマってフーガの延長版なんですね、だからよく似てるみたい。
生産台数が希少で全長5.4mもあるリムジンだったのは自社開発だった初代モデルですね。センチュリーとかへの対抗馬だそうです。

それにしても・・ハンドル切った状態で横に止められると嫌ですよね。
大きい車に乗るならちゃんとしましょう、と
コメントへの返答
2024年10月26日 9:16
凛茶さん、おはようございます
老眼であんまり写真の細かいところ見えないんですよ( ´,_ゝ`)プッ
シーマのOEMだったんですね
顔はすごく特徴がある訳じゃないですけど、三菱の大型セダンって言うのが珍しいと思って反応しちゃいました
このモデルはデータ改ざんのせいですぐに生産中止になって、そのまま終焉を迎えたため生産台数が極端に少ないって書かれてました
そう言えばそんなことあったなぁなんて思い返したりして
初代よりは小さくなったんでしょうが、十分大きくて取り回しが大変そうです
タイヤ曲がったまま停めてたのは駐車場が狭くてって事で…あまり気にしない方いますよね

プロフィール

「ピーのコメントですね
毒ははくほうが健全です」
何シテル?   01/21 20:28
自分で車をいじったりは出来ませんが、ただ車が大好きなおばちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明中華製 シートベルトパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 15:07:54
オイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:31:50

愛車一覧

プジョー 208 ぷずちゃん (プジョー 208)
307からの乗り換えで、208も何年も乗っているので、PEUGEOT歴も20年近くなりま ...
アプリリア SR50 エース (アプリリア SR50)
長らく故障していてガレージで眠っていましたが、復活して通勤車として頑張ってくれています。
F.Bモンディアル HPS300 グレちゃん (F.Bモンディアル HPS300)
バイク初心者の初めての愛車(原付きを除いて) 250ccの軽快な子

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation