• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

今日も温泉ツーリング

今日も温泉ツーリング 先週は滋賀、京都、三重

の3県を走りましたが

今日はまたまた三重にお邪魔しました

気温は16〜19℃

最近はメッシュジャケットに

インナーウィンドブレーカーを重ねて

快適

ではなく

かなり寒い

曇天のため気温のわりに

体感温度が低く

凍えるかと思った(T_T)

ここはやっぱり温泉へ

メナード青山リゾート♪

名前が素敵ですね

昼頃に入浴しましたが

ひろーいお風呂を独占

誰もいない。゚(゚´Д`゚)゚。

嬉しいはずなんだけど…

さすがにちょっと淋しい(-_-;)

別に喋らないけど

少し暗めのひろーい空間にひとりって

なんかちょっと…

ただのわがままですね


すっかり温まって





ダムとか見て

家に着いた時はまた冷えちゃって

なんか体に悪そうだな

まあ10年に1度くらいしか

風邪ひかないから

多分問題ないでしょう
ブログ一覧
Posted at 2025/05/11 20:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソニカ、ヘッドライト内側結露?( ̄ ...
野中 ひろむさん

寒い😨ですよー
真夜中の銀狼さん

石川県をお散歩。兼六園へ。ε=(ノ ...
野中 ひろむさん

タダ『ブキヤ尾根遺産』を作るだけの ...
getgoalさん

深緑の杜を駆ける ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

ホコ天
getgoalさん

この記事へのコメント

2025年5月12日 19:45
すごいお風呂だ!と思ったらダムでした
メッシュジャケのインナーってあまり効果無いと思ってるんですよね。
やっぱり防風は外側でやるべきで、内側は肌触りの良い保温材だと。
だから夏場の高原行きツーリングだったら私はメッシュジャケットの上にカッパ着ちゃいます(笑
風さえ入ってこなければかなり頑張れますよ。
それにしてもメナードってあの化粧品のかな・・・
宿泊費がお高いこと(笑
いいんでしょうけどね
コメントへの返答
2025年5月12日 21:00
こんなお風呂だったらビビって入れません。そうそう化粧品のメナードです。当然私は日帰りなので入浴料¥1,000でしたけど、タオルもバスタオルも無料ですし、簡易コスメキットも貰えて、温泉としてはコストパフォーマンス良いと思います。

走りはじめは寒くてあとから暑くなったりするので、今丁度いい感じのジャケットがなくて悩んでいるんですよ。
ウィンドブレーカーならアウターでもインナーでも同じだと思ってました。結構違いがあるんですね。知らなかった。
同じ高原に行くバイカーの方と話したら「上は5℃くらい気温低いと思いますよ」って言われて、ほぼその通りの体感温度でした(@_@;)次からはアウターにウィンドブレーカーを着用します。


2025年5月13日 5:04
上から読んでいくと写真がお風呂に見えるんですよ(笑
えっ?ジャングル風呂?ってなって最後の斜面でダムとわかったという。
そらそうよって感じで。
春秋のジャケットは温度変化が大きいのでメッシュじゃなくてベンチレーション付きでジッパーなどで開け閉めできるタイプがおすすめですね。
上からカッパとかだと見栄えも良くないですし余裕があれば。
https://powerage.shop-pro.jp/?pid=182913020
こういうのとか。
防風仕様ではなかったりするのでよく調べてみてください。
コメントへの返答
2025年5月13日 5:56
ジャングル風呂って入ってみたいですね
斜面は滑り台と言う設定で(>ω<)

やっぱり買わないと駄目ですかね
バイクジャケットって嵩張るのでクローゼットの中でかなり場所とりますね
これが分かってたら、同じメーカーで揃えてプロテクター取り外せるものにするか、インナープロテクターにするかしたのに…
今年は5月から暑いようなので、今春は我慢して熟考したいと思います

プロフィール

「ピーのコメントですね
毒ははくほうが健全です」
何シテル?   01/21 20:28
自分で車をいじったりは出来ませんが、ただ車が大好きなおばちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明中華製 シートベルトパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 15:07:54
オイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:31:50

愛車一覧

プジョー 208 ぷずちゃん (プジョー 208)
307からの乗り換えで、208も何年も乗っているので、PEUGEOT歴も20年近くなりま ...
アプリリア SR50 エース (アプリリア SR50)
長らく故障していてガレージで眠っていましたが、復活して通勤車として頑張ってくれています。
F.Bモンディアル HPS300 グレちゃん (F.Bモンディアル HPS300)
バイク初心者の初めての愛車(原付きを除いて) 250ccの軽快な子

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation