• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKABEKO RIDERのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

出た!!750ライダー!!

出た!!750ライダー!!この前、ツタヤで見つけたDVDです。

なんと750ライダーの実写。
オープニングはこんな感じで・・・


「ナナハン」と呼ばれていたのはもう昔なんですね・・・

しかし、セリフのほとんどが丁寧語でして・・・
確かに、マンガで委員長はそんな話し方だったけど。
早川光!!おまえはもっと不良だっただろう!!と突っ込みまして・・・

コチラが委員長さん


そして、ブラックベアーの隊長さんのZ2との勝負!!
結構、酔いました・・・・いやあ・・乗り物酔いで・・・

激しいカット割りとブレブレでスピード感の演出。
うちの嫁さんの撮影ビデオくらい酔いました・・・(笑)
しかも、隊長。南海キャンディーズの山ちゃんをボウズにしたような・・・・



でも、この監督さん。
音にはこだわって録音しているのが伺えます。

CBの音、メッチャいいです!!!

昔のバイクってノーマルでいい音してるねえ!!

なにはともあれ、こんな映像を作ってくれる人がいるなんて、世の中捨てたモンじゃないね!!

しかも、2巻出てた!!これは続くんじゃねえかあ!!
期待してるぜ!!

ついでに「あいつとララバイ」  たのむぜっ!!!
Posted at 2012/06/01 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

古き良き浅間

古き良き浅間BSのバイク番組で浅間崋山レースの歴史的な放送を見ました。
イヤ~改めてあのダートコースで繰り広げられるバトル。ずごいですね~。
完全にオフロードバイクの領域ですよね。

バイクの先人たちに脱帽です!

しかもナント!ホーンの変わりにパプパプ~って鳴るラッパなんぞ付いてる!!


なんか、熱い情熱のようなものが写真から伝わってきませんか?


そして、ホンダの過去の名車をテストする模様もありました。
ライダーは宮城光さん。

先ずは1967年マイク・ヘイルウッドが乗ったRC181


そしてあのフレディスペンサーの1984年 NSR500


両車ともいい音でてまっせ~
WGPで勝者で有り続けるには冷静でありながら闘志を燃やす性格がいいそうですが、一発勝負!勝つかコケるか!のスペンサーは憧れでした。(笑)
Posted at 2011/10/22 10:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月02日 イイね!

二つ目の存在

二つ目の存在今日はあんまりいい天気じゃなかったけど、外で作業をしていたのね。
バハはジャマだったから後ろへずらしておいたのね。

作業していると何か視線のようなものを感じて「はっ」と振り向くと、そこにはバハ。。。
まあ昆虫っぽいなって思っていたけどね。。
自分でも「えっ?」ってカンジ。
今までも別のバイクで同じ状況で作業してたけど、視線を感じたのは初めてです!

人間って丸い「目」様のものは無条件に「目」と認識するもんですねえ~
なんか、余計に親しみを感じてしまったひと時でした。
Posted at 2011/10/02 20:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

でた!ランバ・ラル

でた!ランバ・ラル久しぶりにラル隊長拝見!!

昨日、何の気なしにテレビ画面でBSの番組表見ていたら、BS11で「ガンダムコレクション」なる文字を発見!!んんんっ!何だコリャ?カタカナで「ガンダム」の文字については、何を見ていてもすぐに脳が反応して発見してしまう。ファーストガンダムどんぴしゃ世代のワタクシ。この年になっても反応スピードが衰えていないとは!われながら苦笑い

・・・で、その番組を速攻録画予約完了。さっき見ました。
出た!ファースト!あの懐かしきオープニング。「うわー画像きったねー」なんていいながら、あの頃にタイムスリップ!「何話目かな~」と見ていると、「おおお~アムロがすねてホワイトベースから降りるところだ!おいおいガンダムまで持っていくなあ~」のハナシ。じゃなくてメインはやっぱハモンさん・・じゃなくてラル隊長の男気でしょう!!ガンダムファンならあまりにもベタすぎる名シーンだな。

しかしそれにも増して郷愁を誘うのはあの物悲しいナレーション。銀河鉄道999を彷彿とさせる低音の声!ああ!!ファーストガンダム!!!

それにしても冒頭部分の「不適切なセリフや表現がありますが・・・・」のクダリ。「そんな表現なんかあったかなあ??」なんか悲しいっす。今時は各方面への配慮が必要なんですなあそんなところにも時代を感じたひと時でした。
ちなみにアップした写真は、グフ何とかです。私の息子のフィギュア拝借いたしました。当然ガンダムフリークに育ててありますです!!!
Posted at 2011/09/26 21:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風来てるねえ

今日の夜には会津通過か!
いつもは少しズレるだけであまり被害の無い会津だけど、今回は珍しく直撃っぽい。農家の人は稲が心配だろうな~酒米も心配だなあ。

原発ダイジョブ??
Posted at 2011/09/21 18:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エスクード 何てこと!?雨漏り発覚!!屋根のつなぎ目コーキング https://minkara.carview.co.jp/userid/336102/car/2633718/4952169/note.aspx
何シテル?   09/09 09:08
AKABEKO RUDERです。 昔、幼き頃近くの祭りの出店で「Z2(Z1?)」のダイキャスト模型を買ってもらったのが、バイク好きになったきっかけだったよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
グラファイトグレーのエスクードです。 雪国ですが、積雪時の走行安定性は抜群です!
カワサキ GPZ1000RX 紅鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
縁あって、友人より譲り受けました。 不人気車がゆえに、パーツがない、900Rのエンジン載 ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
会津でホンダ XLR250Rバハに乗っています。2011年8月にやってきました。このデュ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation