• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

オンライン盗難防止アラーム

会社で休憩中にスマホのメールチェックをしていると、
VWより「お車に関するステータス情報」という件名の
見慣れないメールが届いていました。
内容確認すると、『車両内で不審な行為を検出したため、
オンライン盗難防止アラームが作動した』とのこと。

え? (^^;)

おそらく、7Rの時に数回ほど経験があったように、
フロントウインドウのサンシェードが動いたのだろうと思いつつも
念のため、アプリにて車両の位置情報を確認すると、
自宅駐車場から動いてはいませんでした。

帰宅後クルマを確認すると、サンシェードがズレた様子はなく、
何が動いたのかと車内を確認すると、両面テープで貼り付けてたニーパッド
運転席の足元に転がっていました。

期せずして、オンラインの通知機能を確認することができました。

7Rだと、このオートアラームは、アラーム音を発報するのみでしたが、
結構大きな音を出すため、知らない内に近所迷惑を起こしていたかも知れません。
初めて鳴った時は、かなりビビりました。
7Rの場合、室内センサーをOFFにするSWがBピラー根元にあって、
エンジン切ってから、ドアを開ける前に押すとOFFになるという手順があり、
タワーパーキング等機械式駐車場を利用する際、
たまに切り忘れて、パレットが動いたとたんにアラーム鳴りまくりとなり、
焦りまくったことが何度かあったのですが、
8.5Rでは、エンジン切ると、必ずDiscoverの画面に
室内センサーのSWが出てくるので、これなら切り忘れることなさそうです。
 
Posted at 2025/09/04 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年09月03日 イイね!

納車後1か月点検、オーナーズ・クリニック

納車後1か月点検、オーナーズ・クリニック先月末、Dにて新車購入者向けの
オーナーズ・クリニックが開催されるとのことで、
納車後1か月点検と併せて、初めて参加してみました。
こちらの店舗独自のイベントなのかと思いきや、
VGJからリーフレットが発行されており、
各店舗で開催されてるようですね。

点検の方は特に異常ありませんが、
アラウンドビューカメラ画面の不具合について
⇒シフトをリバースにすると起動するアラウンドビューカメラ画面が、
 速度15km/h以上になってもOFFにならない。
とりあえず、VGJに情報を上げて確認いただくことになりました。

オーナーズ・クリニックの内容は、
初めてVW車を購入されたオーナー向けに、一般的な車両点検や、
納車時では説明しきれない機能等についてのレクチャーで、
自分にとっては知っている内容がほとんどでしたが、
リモコンキーの長押しで操作できる窓の開閉が、
ドアハンドルのセンサー部に長く触れることで、
同様に操作できるようになってるとは知りませんでした。

店内には、8.5R Black Editionと同時発表された
T-ROC Rの限定モデル、インジウムグレーマットの
Black Style Performanceが展示されてました。
 

 

現行T-ROCがFMC直前ということもあってか、
未だ完売には至っていないようですね。
この限定カラーには、手が出しにくいというのもあるのかも。
なかなか渋くてカッコいい良い色と思いますが、
どうやって手入れするんだろう?
Posted at 2025/09/03 21:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年08月13日 イイね!

EXPO2025

EXPO2025昨日は、横浜から大阪へ出稼ぎに来ている
「白い悪魔」を見に、
大阪・関西万博へ行ってきました。






横浜で動いているのは見てましたが、
どうせ移設するなら、こっちでも動かしてほしかったですね。
で、「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の方は、
予約が取れず見てません。。。

タダ券持ってたので、今更ながら、
GWの涼しいうちに行っとくべきだったと後悔しました。
お盆休みシーズンとはいえ、3連休終了後の平日かつ、
あえて天気予報で「雨」の日を選んで昨日出掛けたのですが、
すさまじい人混みでした。。。
どうも、昨日は3連休より来場者数が多かったようです。どおりで。。。

結局、雨は19時過ぎに10分程度降っただけで、
日中は曇天で幾分気温は低かったとはいえ、蒸し暑さで参りました。
自宅からの往復で2万歩以上歩いたので、ヘトヘトです。

もともと会場で並んでまでパビリオン入る気はなかったので、
事前予約は、「未来の都市」パビリオンの入場時間のみ確保し、
15時頃に会場へ入場し、すぐ大屋根リングに上がって3/4周ほど回ってから
「未来の都市」パビリオンを一通り見て(と言ってもシアターは未見)
隣接する「グランドフードコート」にてチキンカレーを食べました。

入ったのは17時半近くですが、ここは空席があり空いてました。
肝心のチキンカレーは、日本人向けの味付けにしてるのか
至って普通でしたが、ナンがやたら美味しかったです。
これで1.980円。安くはないですが、屋台で販売してたカキ氷が、
同じく1,980円だったのに比べればリーズナブルに感じます。

この時間、アリーナでは音楽フェスが開催中。
この日は、KAWAII LAB.のアイドルグループが出演する
ゴリゴリのアイドル・フェスが行われてました。
周りはアリーナに入れなかった多数のファンが、フェンス越しからチラ見えする
スクリーンを眺めておりました。


その後、再度、大屋根リングに上がって残りの1/4周回りつつ、
夜景見てから帰るつもりだったのですが、
雷雲が近づいてるとのことで大屋根リングが閉鎖になってしまい、
会場内をうろついてると、19時過ぎになって土砂降りの大雨になり、
大屋根リング下で雨宿りすることに。
雨が止んできたところで、ちょうどプロジェクションマッピング
始まる直前になったので見ていこうか迷いましたが、
帰り始めている人も多かったため、東ゲートに向かうことにしました。
すでにすごい人混みになっており、地下鉄乗るまでにかなり並ぶのかと思いきや、
ゲート出てからの空き地をジグザグに歩きまわらされましたが、一切並ぶことなく
すんなり地下鉄に乗ることができ、逆に驚いてしまいました。

せっかく大阪で開催してるので、
雰囲気だけでも味わえればと思い出掛けましたが、
大屋根リング見るだけでも一見の価値ありと思います。
各パビリオン入れたら、さらに楽しいのだろうと思いますが、
すさまじい行列見てると、並ぶ気にはなりませんでした。。。
Posted at 2025/08/13 16:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年07月18日 イイね!

Warmenau(ブラック)ホイール標準化

Warmenau(ブラック)ホイール標準化VWの公式ページを見ていたら、
ゴルフRのカタログ掲載ページに
いつの間にか、
『カタログ仕様変更のご案内PDF』というのが
記載されていました。




Black Editionの特別装備の一つである黒いホイールが、
標準化されるようです。

Posted at 2025/07/18 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年07月15日 イイね!

Black Edition納車

Black Edition納車一昨日、納車となりました。
15時にDへ行く予定にしていたのですが、
後から、もろにブルーインパルスの飛行時間と
重なることとなってしまい、
早めに自宅を出たものの至る所で渋滞に
巻き込まれ、いつもの倍ほど
時間が掛かってしまいました(-_-;)
そのおかげで、信号待ちしている際、
ひらパーから万博会場へ向かう編隊飛行を
見ることはできましたが。

改めてじっくり乗ってみて、動力性能には大変満足してますが、
やや気になるネガなところもあります。
①操作性がイマイチなインフォテイメントシステム
 → 一通りの操作を覚えるのに四苦八苦しそうです。。。
②運転席周りに小物の収納スペースが無い
 グローブボックスは容量が小さいし、7Rに備わってた
 蓋つきのポケットが無く、ちと不便ですね
③ロードノイズが大きい
 先月試乗した時は、雨天だったことでよくわからなかったのですが、
 結構大きなノイズが車室内へ入ってきます。
 ちなみに、タイヤはブリヂストンS005でした。

Dで聞いたところ、青が人気なのだそう。
てっきり真っ黒が一番人気だろうと思ってたのですが、
そうでもないようです。

しばらくは、クルマも自分も慣らし運転にて、
インフォテイメントシステムの操作を覚えていかないと。

今回、↓の動画の2:40~に出てる付属品2点(ドッグパック)が付いてました。

1つはマット、もう1つはサンシェードのようなのですが、
ハッチゲートのウインドウ用のサンシェードにしては
大きすぎて嵌らないなと思っていたら、どうも動画の説明によると、
後席ヘッドレスト上部に設置するような説明ですが、
その部分にも設置できそうになく、どうやって使用するのか
Dに聞いてみないと、よくわかりません。。。
Posted at 2025/07/15 21:56:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗り換え | クルマ

プロフィール

「オンライン盗難防止アラーム http://cvw.jp/b/336140/48636768/
何シテル?   09/04 23:04
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation