• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

【独り言】JIRO MATSUMOTO 『Reverb』

【独り言】JIRO MATSUMOTO 『Reverb』

90's J-POP好きには、ご存知の方が居るかもしれませんが、まあ、マニアックなネタですwww


ソロシンガー松元治郎氏のミニアルバムです。





「松元治郎」って誰? って、方が多いかと思います(^^;)
自分も、つい先日まで音楽活動を再開されてるとは知りませんでした。

以前は、「和久二郎」名義で活動されてました。
っても、わからんですよね。
↓の動画見てもらえば、その声でわかる方が居るかも知れません。






この方、元WANDSのヴォーカルと言えば、思い出される方も居るでしょうか。

WANDSというても、
『もっと強く抱きしめたなら』『愛を語るより口づけをかわそう』
『恋せよ乙女』『世界が終るまでは…』等の
オリコンチャート1位を連発してた第2期までのヴォーカル(←上杉昇)ではなく、
アニメ「ドラゴンボールGT」EDテーマだった
↓のシングルから活動して、WANDS解体となるまでの第3期のヴォーカルです。


第3期メンバーでのアルバムは1枚だけしか発表されてませんが、
自分は、結構そのアルバム『AWAKE』は好きで、
第2期のROCK色の強い『PIECE OF MY SOUL』ともども、
たまに、ドライブ中とかに流してたりします。

脱退した第2期の2人やその他メンバーは、
バンド組んだり、ソロ活動や他のアーティストの
サポートメンバーとして活動してたりしてるのは知ってたのですが、
この松元治郎氏は、以前Wikipediaに音楽活動から引退と記載されていたので
てっきり、業界から完全に引退されたんだと思ってたんですが、
先日、別件を調べようとWikipediaを徘徊してるうちに、
巡りめぐってWANDSの記事に行き着き、ふと内容見ると、
本名にて音楽活動再開とあり、
更に調べると、ようつべに↑の動画があり、
思わず、このミニアルバムをポチってしまいました(笑)

同年代というか、自分の方が年上のようなんですけどね(^^;)
WANDS時代と変わらぬ歌声に驚きました。
↑の2番目の『彼方に浮かぶ月』とか、まさに第3期WANDSを彷彿させるかと。
それもそのはず、このミニアルバムのプロデューサーとギターは、
第3期のギタリスト杉本一生こと安保一生氏でした。
しかも、3番目の『Journey』は、第3期メンバーでの作詞・作曲・編曲となってます。

このミニアルバムは、live会場か公式サイトからのCD販売のみとのことで、
公式サイトの方から購入しました。
注文手続き後、数時間たって受付確認のメールが返信されてきたんですが、
メールの送信者名が、安保氏だったのには、ちとびっくりしました(^^;)

ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/03/06 22:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 16:49
こんにちは Takaさん!

Takaさんとは「THE CURE」 「The Jesus and Mary Chain」 「NIRVANA」とか好きな音楽の原点が一緒ですから、オススメの聴いてみようかな。 
ワタシは今、中田ヤスタカの曲が好きです^^
「capsule」とか「コルテモニカ」など・・・。
コメントへの返答
2013年3月9日 0:52
こんばんは。

聴き方に偏りがあるので、ここんとこ邦楽ばかり聴いてて、←そっち系はほとんど聴いてないですね(^_^;)
なので、オススメになるかどうか?(笑)

中田ヤスタカ絡みだと、capsuleは『more! more! more!』だけ、あとPerfumeを数枚持ってます(^^;)

プロフィール

「オンライン盗難防止アラーム http://cvw.jp/b/336140/48636768/
何シテル?   09/04 23:04
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation